人生戦略ver.2
【人生理念】
・120歳まで生きる
【人生ビジョン】
・視野を広げる
・好奇心の追求
・得意分野(強み)を伸ばす
・習慣化をし継続力をつける
【人生行動基準】
・階段を使う
↪足腰は健康に直結しており、世界一簡単な筋トレである
・BMI20.75を維持する
↪見た目で人生は左右する。BMI20.75が最も印象が良い
↪オススメの食事はヨーグルト+オートミール+プロテイン
↪体脂肪率は15%が理想
↪20%超えは問題。
・出会いを増やす
↪ピョコタン会
↪投資家の集まり
↪趣味の集まり
・情報発信
↪SNSで発信を続けると、様々な出会いに考えに触れられる
↪「出会いを増やす」に通ずる
・趣味を持つ
↪定年後はどうするのか。趣味のない老人は死んでいると同じだ
↪なるべく一人で完結しないこと
↪投資
↪テキサスホールデム
↪カフェ巡り
・とりあえずやってみる(試す)
↪やったことが「ある」と「ない」の差は大きい
↪やってみたら思ってもみなかった発見がある
↪リスト管理をする
・良書(3冊までとする)
↪7つの習慣
↪経営者の条件
↪人を動かす
・モノの買い方
↪基本的にモノは買わないこと
↪最高通貨(1万円)以下の買い物は消耗品と考えて良いが、それ以上のモノは「一生使えるか」を軸に物事を考えて購入を検討する。
↪冷蔵庫や洗濯機などは人から貰うか、中古で揃えるのが吉。
↪もしくはサブスクを検討する。
↪参考にした動画(不動産 滝本)
・テレビの視聴ルール
↪基本は1人の芸能人の番組だけ見る。(現在:明石家さんま)
↪NEWはWBSだけで良い。
・服装
↪基本はZARAかUNIQLOで良い。
↪ファストファッションはハイブランドを真似ており、質も最低限の保証される。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
(改訂履歴)
2022.10/23
version1からの改善点
⚫全世界制覇を人生ビジョンから人生行動基準に格下げ。人生ビジョンはもっと抽象的なものが妥当。
⚫「得意を伸ばす」を追加
⚫未体験を潰す→「試す」に名称変更
⚫「習慣化をし継続力をつける」を追加
⚫良書に「人を動かす」を追加
⚫趣味から二郎系めぐりを削除
⚫モノの購入方法について追加