見出し画像

【車中泊旅2024夏7/2~】8/20 Day50:ついに金目鯛の煮つけで自炊ランチ

下田の次に観光したいのは南伊豆の景色が素晴らしいジオサイト。ジオサイトは天気が良くないと感動するのが難しい。今回の旅で訪れた鳥取県の山陰海岸ジオパークはかなりがっかりだったな。ということで悪天候の今日も下田で作業中心にしてお天気待ちする事にしました。


〇朝一番の人気スーパーで、ついにアイツをゲット

コインランドリーで洗濯した後、朝9時半オープンのスーパーマーケット「あおき」に向かいました。お目当ては金目鯛。

伊東のあおきで売られていたのは、一匹2700円以上もする伊東港の沖金目鯛でした。うちのフライパンには大きすぎるサイズで値段も2000円くらいで買いたいなぁと思っていたので断念。もう少しサイズの小さな地金目はお刺身でも食べられる鮮度で、フライパンには入りそうでしたが、値段が4500円などとお高く、煮つけにするにはもったいない代物なので断念。

でも金目鯛の煮つけ、伊豆半島にいる間に作って食べてみたいなぁと思っていたんです。

そこで今日、朝一番で下田のあおきに来てみたというわけです。開店前なのに店の前には既にお客さんが10人以上開店待ち。朝一番のあおきに来ると特売などがあるのかもしれません。

私たちも開店と同時に入店。一直線に鮮魚コーナーに行ってみると、あるある。下田港から入荷した金目鯛がありました。こちらも地金目と沖金目があり、サイズが伊東港のより小さかったので沖金目で2000円ちょっとという値段のがいくつも見つかりました。やりました。これで煮つけを作りましょう。朝10時から魚をさばいてくれるサービスが始まるので、少し待ってからさばいてもらいました。内臓をとってフライパンに入るように頭部分と尾の部分の二等分。ちょうどいいサイズです。

〇ワーケーションスペースで作業

魚を保冷ボックスにおさめ、お昼に炊くご飯を水につけてランチへの準備を完了させたら、作業、作業。道の駅「開国下田みなと」の二階にある市の管理事務所へ行き、昨日に引き続きワーケーションスペースを使わせてもらいたいと申請して、会議室を開けてもらいました。

今日はここに住んで仕事をしている風の男性2名、若い男性1名、我々2名の計5名が利用。なかなか盛況です。

〇魅惑の自炊ランチ

正午を過ぎてきたので、一度撤収して自炊ランチをする事にしました。一昨日停車した下田海中水族館横の無料駐車場。あそこなら広い駐車場なのでいいだろうと向かうと、何と満車。夏休み終盤の水族館は家族連れが押し寄せてきていて空いているのは水族館入口目の前の場所でした。

ここでは調理できない。

そこで水族館のある半島を反時計回りに回り込んで犬走島駐車場という場所に行きました。ここは釣り客が駐車する場所。車はたくさん停車していますが、ほぼ車に動きがないのでよさそうです。

さっそくハッチバックを開けてテーブルと椅子を設置。車内で米を炊き、金目鯛の煮つけを調理しました。

煮汁は酒、しょうゆ、砂糖、塩、しょうが、持っていたうどんつゆ。具は豆腐、長ネギ、ささがきごぼう。フライパンにおさまるサイズの魚を買ったものの、具材が多くてフライパンはぎゅうぎゅうに込み合った状態になりました。

汁が沸騰してきたら魚と具材を入れて、煮立ってきたら落し蓋をして15分。最後はフタをとって煮汁を煮詰めながら魚にまわしかけてできあがりです。

参考にさせてもらったレシピが、京都の料亭の板さんのだったので、上品な薄味の仕上がり。金目鯛の味がよくわかって、とてもおいしく炊けました。

お刺身の時も思ったのですが、金目鯛は本当に身が甘くて柔らかくて上品。タイのアラなどを自宅で同様にに着けるのですが、食べ進めていくとエグみを感じて、食べ続けるのが難しくなります。しかし金目鯛にはそんな事が起こらないんですね。ずーっと食べ続けられる上品な旨味があり、臭みも全然感じませんでした。

具材たちもいい仕事をしてくれていて、炊いたご飯がすすむ、すすむ。伊豆で金目鯛の煮つけ。大満足しました。

食べ終わった後、ゴミを捨てるまで数時間残骸を車に置いておいたのですが、全く臭みがなくて驚きました。魚が新鮮だという事もあるかと思います。この日は午後中、車を開けると煮つけのおいしい残り香が楽しめるという得点付きでした。

〇レトロな「昭和湯」は熱い温泉

午後からワーケーションスペースに戻って2時間ほど作業し、昨日も訪れたレトロな「昭和湯」へ行きました。昔ながらの銭湯で、シャワーなし、シャンプー等なしという所です。伊豆半島に入ってから「伊豆のお湯は熱めだなぁ」と思ってきましたが、ここのお湯も温度が高めです。夏の暑い日、熱い湯につかるとシャキッとして本当に気持ちいいものですね。風呂上りの扇風機の風も心地がいいです。

という事で本日も無事終了。お昼ご飯が豪華だったので、夜はおつまみ程度に軽めに済ませました。明日は観光できそうです。

スーパーマーケット アオキ のミニシューロールは定番スイーツだそうです。
とっても美味しかったなー。

いいなと思ったら応援しよう!