ありがとう!「ポンコツ同盟」。
いしかわゆき(ゆぴ)さんがオーナーの「ポンコツ同盟」に入った。毎日、ゆぴオーナーからの発信、それに対するメンバーのコメントを読むことができるようになった。
今日のゆぴオーナーの投稿の中に、こういうのがあった。
私は、このメッセージを通勤途中に目にした。有言実行」より「不言実行」の方がカッコいいなー、なんて思うこともあるけれど、ゆぴオーナーの呼びかけがあまりに爽やかで、そこにあったメンバーの宣言もキラキラだったので、気づいたら、私もその呼びかけにうっかり返信をしていた。
私の宣言は、こうだ。
スタバで豆乳ラテ飲みながらショートショートのプロット考えます。
「スタバで創作活動」は私の憧れ。ここ最近は、週1くらいで、とりあえずスタバてソイラテを飲むようにしているけど、本を読むくらいで、作業はしていない。
だから、このポンコツ宣言を機に、憧れの「スタバでソイラテ飲みながら作業」をしよう、と思った。
・・・
で、今、夜の8時。
コメダ珈琲店(中部地方に展開するチェーン店)で、豆乳ラテ飲みながらショートショートのプロット考えています。
はかどりました。
宣言することの効果を体感しました!「ポンコツ同盟」の中で「宣言した」という心地良い「縛り」が、私にほんの少しの「やる気」を与えて、コメダ珈琲店に入った。私の宣言に対してメンバーがくるる「いいね!」が普段にはないワクワク感をくれたので、なんとなくでも創作活動でもしてみようかな、と思えた。
共通の何かが「ゆるゆる」とあるサークルの中で、やることを宣言するって大事ですね!
ありがとう!「ポンコツ同盟」。