
赤葦くん!
『ハイキュー!!10th クロニクル』が届いた✨。
大好きな赤葦くんをピックアップしてみました。



・・・
カードは、印象に残っているシーンばかり。見てると、いろいろな試合、いろいろな出来事を思い出す。赤葦くんのタスクフォーカス、岩ちゃんの男前なところ、天童くんの妖怪なところ(←褒め言葉です。)、北さんの優しいところ。北さんのマネをして「ちゃんとやる」くせが身についたこと。noteで話したハイキューばなし。などなど。などなど。
ハイキューでは、「相棒」がいて、「仲間」がいて、それで、個々人が、チームが成長していく。バディ、仲間って、大切ですね。独りじゃできないことも、みんなとならできるようになるのかな。一緒に成長できる仲間に、誰かに出会えたら、本当にラッキーだと思う。そんな人、人たちに出会えたら、感謝しかない。(ありがとう!)
それにしても、武田センセイ、鵜飼カントク、イケメンですな(下の写真)。強いチーム(組織)には、指導者の力や熱意も必要ですね。

『ハイキュー!!』に出会えて、良かったな。ありがとう✨。これから、この10周年記念本も、時間をかけて丁寧に読んでいくつもりです。