見出し画像

【名作】Nintendo ゲームキューブ〈20選〉

Nintendo ゲームキューブ(GC)は、2001年に登場した任天堂の据え置き型ゲーム機。小さなキューブ型の本体からは想像もつかないほど、魅力的なタイトルが多数リリースされました。今回は、ゲームキューブの名作20選をご紹介します!



アクション&アドベンチャー系

① スーパーマリオサンシャイン

太陽が輝くリゾート地「ドルピック島」を舞台に、マリオがポンプ型の新アイテム「ポンプ」で大活躍する3Dアクション。美しいグラフィックと開放感のあるステージが魅力です。

② ルイージマンション

マリオの弟・ルイージが主人公のホラーアクション。お化け屋敷でのコミカルな冒険と、ルイージのビビり具合が絶妙。ゲームキューブのローンチタイトルとしても話題になりました。

③ カービィのエアライド

カービィシリーズ初のレースゲーム。「エアライド」「ウエライド」「シティトライアル」の3つのモードで、シンプルながら奥深い操作感を楽しめます。友達と遊ぶと盛り上がること間違いなし!

④ 大乱闘スマッシュブラザーズDX

シリーズ最高傑作と呼び声高い名作格闘ゲーム。64版から進化した美麗グラフィック、スピーディーなゲームプレイ、登場キャラクター数の多さで大ヒットしました。

⑤ マリオカート ダブルダッシュ!!

2人1組でカートに乗る新要素が話題に。ドライバーとアイテム担当を切り替えながらレースを展開。友達と一緒に遊ぶのが最高に楽しい!


ポケモン関連

⑥ ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア

ゲームキューブオリジナルのポケモンRPG。闇に染まった「ダークポケモン」を救いながら冒険するストーリーが特徴的。ダーク・ルギアとの戦いは圧巻!

⑦ ポケモンコロシアム

ポケモンバトルを3Dで楽しめる新感覚のゲーム。豪華な演出と対戦要素で、ポケモンファンにはたまらない一作です。


スポーツ&パーティ系

⑧ スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール

野球をテーマにしたマリオスポーツゲーム。簡単操作で本格的な野球を楽しめ、アイテムや特殊技で試合をさらに盛り上げます。

⑨ マリオテニスGC

お馴染みのマリオキャラたちがテニスで熱戦!直感的な操作と華麗なスーパープレイが楽しめる、ファミリー向けの名作です。

⑩ マリオゴルフ ファミリーツアー

初心者でも楽しめるシンプルなゴルフゲーム。各キャラクターごとの個性あるショットや、リアルなコースデザインが魅力的です。

⑪ マリオパーティ4

ミニゲームで遊びながらボードゲームを進めるパーティゲームの定番。友達や家族とワイワイ楽しむにはぴったりの作品です。

⑫ NINTENDO パズルコレクション

クラシックな任天堂のパズルゲーム「パネルでポン」「ドクターマリオ」「ヨッシーのクッキー」が一つにまとまったお得な作品。


オリジナルタイトル

⑬ ピクミン

小さな生き物「ピクミン」と一緒に惑星を冒険するリアルタイムストラテジー。斬新なゲーム性と、可愛らしいビジュアルが高評価を受けました。

⑭ 巨人のドシン

プレイヤーが巨人となって村を作り、住民たちを助けたり驚かせたりするユニークなゲーム。独特のゲーム性が魅力的です。

⑮ スーパーモンキーボール

サルを操作してゴールを目指すアクションゲーム。ステージを転がる爽快感と絶妙な難易度がクセになる一作です。


アクション&バトル系

⑯ ソニックアドベンチャー2バトル

SEGAの人気タイトル「ソニック」シリーズがゲームキューブで登場。高速アクションとスタイリッシュな演出が魅力です。

⑰ NARUTO-ナルト-激闘忍者対戦!3

大人気アニメ「ナルト」を題材にした対戦アクションゲーム。アニメファン必見の白熱バトルが楽しめます。

⑱ ワリオワールド

悪役ワリオが主人公のアクションゲーム。豪快なアクションとコミカルなストーリーが魅力です。


戦略&ボードゲーム系

⑲ 突撃! ファミコンウォーズ

任天堂の戦略シミュレーションゲーム。「ファミコンウォーズ」シリーズがリアルタイム制で登場。戦略を練る楽しさが味わえます。

⑳ 桃太郎電鉄12

お馴染みのボードゲーム「桃鉄」シリーズ。友達や家族と一緒に盛り上がる鉄板ゲームです。


まとめ

ゲームキューブには、家族や友人と一緒に楽しめるゲームが満載でした。アクション、スポーツ、RPGとバラエティ豊かなラインナップが特徴です。懐かしい思い出を振り返りながら、名作にもう一度触れてみてはいかがでしょうか?


いいなと思ったら応援しよう!