他人にモノを頼むにはコツがある!?

どうしても仕事がたまってしまって残業しないと終わらないような場合、上司からどのような言葉をかけられると最も残業を受け入れやすくなるでしょうか?

①残業しなさい。
②残業してください。
③残業しよう。

なんとなく③が良いように感じるのではないでしょうか?

人間は上から命令をされると、表面上は従順にしていたとしても無意識に抵抗を感じているものです。

ですので、①や②の命令口調よりも③のように、『俺も付き合うから残業して終わらせよう』みたいな感じで、自分は残業を一緒にする仲間です、というフィーリングで言ってあげると、相手はあなたの言葉を抵抗なく受け入れやすくなります。

人間は、アウト・グループ(集団外)の人よりも、イン・グループ(集団内)の人による働きかけの方が心理的に受け入れやすいものです。

また、実際はアウト・グループに属していたとしても、③のようにイン・グループの人であることを印象付けるように訴えかければ、同じ効果を得られます。

是非、試してみてくださいね(^-^)