
本との出会い 2020/11/01
こんばんは!
昨日と今日は
大阪に出張の仕事でした
昨日の夜
紀伊国屋書店の梅田本店に
行く機会がありました
けっこう良さそうな
2冊の本との出会いがありました
一冊目はこちら▼
DE, US, UK, TW..50万部突破! 世界中でハマる人続出!
科学的に証明!
朝と夜「3つ」のことを書くだけで
人生がいい方向に回り出す!
*思考・行動を変えるには日記が最強の手段である
*朝書けば行動をうながすアファメーションになる
*夜書けば無意識に働いてポジティブな記憶が強化される
→「6分間ダイアリー」は脳科学と心理学(ポジティブ心理学)に裏付けされた科学的な方法である
1 朝書く3つのこと:
1)「感謝」…ポジティブ感情が高まり、他者への優しさが増す
2)「目標」…意識が目標達成に向く。その効果は年収10倍!
3)「宣言(アファメーション)」…心身共に健康になり、結果、長生きする
2 夜書く3つのこと:
1)「親切」…親切な行動を継続的に行う人は幸福度が高まり、人間関係も改善する
2)「振り返り」…ポジティブな記憶を強化し、ポジティブな思考と行動をクセづける
3)「感情」…幸福感を高め、抗うつ症状を軽減させる
本書は、科学的根拠に裏付けされた方法でありながら、
誰もがすぐに実践できる。そして感情を揺さぶられる。だからハマる。
世界中で熱狂的に支持される「6ミニッツ・ダイアリー」で
ぜひ人生を変えてみよう!
PROLOGUEダイヤモンドの鉱脈はあなたの中にある
PART1「6分間ダイアリー」が人生を変える6つの理由
1)あなたが幸せになるための最もシンプルで効果的なツール
2)科学的に証明されている方法である
3)朝3分、夜3分、書くだけだから続けやすい
4)続ければ続けるほど効果がある。そしてあなたの作品ができあがる
5)ずっと楽しく取り組める
6)ゆるぎないあなただけの幸せを見つけられ、人生を豊かにできる
PART2「6分間ダイアリー」の書き方
【朝】朝の3分間で書くこと
1.あなたが今感謝していることは何ですか?
2.あなたは今日どうすれば最高の1日を送れると思いますか?
3.自分自身を肯定するポジティブな宣言を書いてください
【夜】夜の3分間で書くこと
1.今日誰かのためにした良いことは何ですか?
2.明日を良い日にするために何ができると思いますか?
3.今日の嬉しかった出来後は何ですか?
PART3「6分間ダイアリー」を続ける6つのコツ
1)ダイアリーの置き場所を決める
2)できるだけ具体的に書く。手で書く
3)続けられない原因をあらかじめとり除く
4)ルールにしばられない
5)一緒に続ける仲間を見つける
6)何か自分でテーマを決めてみる
PRACTICE実践編「6分間ダイアリー」を書こう
※1「6分間ダイアリー」、2週替わりの5つの質問、3月間チェック表、4習慣トラッカーの構成で、書き込み式の5か月分を収録
1「6分間ダイアリー」
2「週替わりの5つの質問」
※毎週末に5つの質問項目に答える。5つの質問項目は以下から選ぶ
・今1番悩んでいることは? もしその悩みが親友のものだったらなんと助言する?
・最後にうれし涙を流したのはいつ?
・この5年間で叶えたい夢は?
・今、何にもっともお金を使っている? またもっともお金を使っていないものは何?
・もしも失敗を恐れる心がなかったら、すぐにでもやってみたいことは?
・人生最悪の日はいつだった? また最高の日はいつだった?
・この半年間の買い物で一番満足できたものは?
3「月間チェック表」
※家族、友人、食生活、健康、お金、将来…などの20項目について10段階で評価をつける
4「習慣トラッカー」
※毎月1つ、習慣づけたい行動を書き、それが達成できたか毎日チェックする。
この文章は
Amazonの本の紹介のところから
コピペしたのですが
この目次に
結構エッセンスが詰まっている感じです
これから
書き方を確認して
6ミニッツダイアリーをつけてみようと
思います
一日6分あれば
できますからね
6ミニッツダイアリーのエッセンスが
まとまっていて
すでにダイアリーを始めた方のnoteはこちら▼
もう一冊はこちら▼
こちらの本は
僕はまだ読み始めていませんが
他の方がnoteで書いた
読書感想文はこちらです▼
どちらも
読むのが楽しみな本です