![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78232152/rectangle_large_type_2_1d51297a1301d6c3b4c24c6e774ffb10.jpeg?width=1200)
渡辺裕之さんのこと
あまりテレビを見ないわたしなので、俳優さんはあまり知らないんだけど、渡辺裕之さんはわたしにとっては特別な人だった。
なぜか?
それは若い頃「あなたの理想の男性は誰?」と聞かれると、必ず答えていた人が渡辺裕之さんだったからだ。
私が若い頃(35年ぐらい前)本当に女性に人気のある俳優さんだった。
忘れもしないのは、私が手術室で働いていた時。渡辺裕之さん主演の愛の嵐が始まるとオペ室のナースは、老いも若きもみんな昼食タイムで控え室に行くことを希望し愛の嵐を夢中になって見ていた。誰が、その時間に仕事するのかを決めるのが大変だった。見れなかった場合は今日のストーリーを聴いた。
わたしも、渡辺裕之さんの番組が見たいがために、その時間に合わせて手術の介助していた。テレビの向こうの渡辺裕之さんに恋する乙女だったのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1652144327485-WDayKnyUcD.jpg?width=1200)
お会いしたことも無い彼に、どんなことがあったのか、わたしには決してわからないので、想像しかできないけど、同世代の男性を見ていて、老いていくことを受け入れることの大切さを思う。
男としても、人間としても若い頃のようにはできない自分
若い人と比べてもできないまた自分
そして一番堪えるのは、自分がこうあるべきだ。と、思うもののになれない自分。それを受け入れること。
そして、自分に対して、体力的にも、メンタル的にも無理をしない。ダメージを与えない。トレーニングをしないのはいけないと思うけど、トレーニングをしすぎる生活はしない。回復不可能なような負荷を自分に課さない。
それは人生を諦めることとは違う、老熟していくプロセスを受け入れることなんじゃないかと思うな
女性も男性もアンチエイジング=老化を防止すること、に注力するだけでなく、上手に老化していければと思う
![](https://assets.st-note.com/img/1652145980903-SdEmUbSSh0.jpg?width=1200)
渡辺裕之さん
あなたは、私にとって今でも理想の方です
天国であの素敵な笑顔で私を待っててくださいね
==