#1509 Apple三種の神器を充電できるアイテムが気になる
また充電器の話か!
なんちゃってApple信者の自分としては、Apple三種の神器はiPhone・AppleWatch・AirPodsだと思っている(異論は認める)。
なぜなら、この3つがあれば大抵のことは事足りるから。
困ったことに、これらの充電は統一されていない。正確に言うと、AppleWatchだけ特殊な充電器が必要。AirPodsは現行モデルはUSB-C化されているが、自分の持っているのはLightningモデル。
となってくると、旅行出張で3種類の充電器を持ち歩かなければならない。そんなのは嫌だ。
で、ここ数年愛用して普段使いしているのがこの充電器。当初、怪しい中華製かと思っていたけれど、耐久性もある。
良いところはMagSafeで最大の15W充電ができて、かつ裏面でAppleWatch、AirPodsも充電できるところ(3台同時はできない)。しかもお値段なんと2800円。
そして、今気になっているのがCIOのこの製品
出来ることはRORRYと同じだけれど、AppleWatch部分がくるりと回転して、写真のように立てかけて充電出来る。ただそれだけ。
値段もRORRYより1000円ほど高いし、速度も7.5Wと半分になるけれど、見た目だけはこっちが勝っている。そして今セールだから余計に気になってしまう。
そのうち改良型の15W充電モデルが出るだろうからそれまで我慢か。。。