![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137546584/rectangle_large_type_2_1360c8fe3380a748cfb82a8012862e19.jpeg?width=1200)
iPhoneに免許証や保険証が搭載されるのは無理かもしれない
というのも、国はiPhoneアプリをApp Store以外から入手できないのは独占的だとみているらしい。そういうわけで、App Store以外からも入手できるよう「サイドローディング」義務化させたいらしい。
個人的にもKindle本がAmazonアプリから購入できないのは不便だと思っていた(ただ、もう慣れた)。ただ、他のアプリストアを認めたらAppleが言うように悪意のある、審査の通っていないアプリが蔓延する可能性はかなりありそう。
15年前ならまだしも、今やスマホは個人情報の塊になってしまった。生体認証や「パスキー」というパスワード代わりの認証方法が当たり前になりつつあり、せっかく安全性は高まっているのにサイドローディング義務化は時代に逆行している気はする。
まあ、なるようになるとは思うけれど、免許証や保険証が一体化したマイナンバーカードがiPhoneに格納されるようになるのはかなり難しい気配。