マガジンのカバー画像

2024年3月の毎日note

31
2024年3月の毎日noteです🌸 今回のマガジンでは、 令和6年能登半島地震 からの復興に向けた クラウドファンディング への挑戦💪 新しい季節に考える 仕事について のあ…
クラファンに挑戦する様子をリアルタイムで記録! 仕事、学び、暮らし、そして自分自身について、深く考…
¥400
運営しているクリエイター

#伝え方

今週のこころに残ったことば「読経している坊さんの後頭部が蚊に食われて、おっぱいに見えた」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

情報を伝えることの難しさ。(遅ればせながらクラファンを始めた話 その3)

1月1日に発災した能登半島地震で、働いている法人グループ全体が甚大な被害を受けた。そのために、以前から計画していた新規事業の展開が難しくなっている。 それより先にスタッフの生活や、働く環境を再び整えなければならなくない。元々利益を出しにくい構造の業界なのに、地震でさらにダメージを食らった形。 そこで、「乗り遅れるなこのビッグウエーブに」よろしく、資金調達手段として(法人のPRも兼ねて)クラウドファンディングを実施することに。ただ、そのビッグウエーブはとうに「さざなみ」とな

¥300