![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150872926/rectangle_large_type_2_e9bc136a4b2e945aa265d7cc69aa26d4.jpg?width=1200)
横浜でミシュラン3つ星シェフがプロデュースした絶品創作料理を堪能‼︎『SMAAK』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150872951/picture_pc_ec571622d15841cfdc673a0f7bbe03db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150872981/picture_pc_72e009e3543df6bcbdbc2f5a918d4b6f.jpg?width=1200)
神奈川県横浜市のSMAAKを訪れました。
オランダのミシュラン3つ星シェフのヤコブ・ヤン・ボエルマ氏がプロデュースをした創作料理店です。
みなとみらい線馬車道駅そばの横浜北仲ノットの46階にあります。
ガラス張りの店内からは横浜の港を一望できます。
デンハーグコースとワインペアリングをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873025/picture_pc_f59ae54927b77c6d209353a417785095.jpg?width=1200)
DOMAINE NOWACKのシャンパンのSUNS ANNEEで乾杯をしました。
爽やかな酸味がして爽快で飲みやすいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873037/picture_pc_b1cb3ecee88b8dc0d363dfbc79a123af.jpg?width=1200)
最初にアミューズのクリスタルブレッド、ブルサン、ラディッシュ、エシャロットとマグロのタルトレット、塩レモン、ポン酢、ジンジャーが出されました。
クリスタルブレッド、ブルサン、ラディッシュ、エシャロットのフレッシュチーズのブルサンにはガーリック、青葱が加えられています。
旨味とともに清涼で豊かな香りが鼻を抜けます。
マグロのタルトレット、塩レモン、ポン酢、ジンジャーは、マグロがフレッシュでレモンやポン酢の清涼で爽やかな香りが良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873069/picture_pc_362d867337f5894439786b3c93780e4e.jpg?width=1200)
パンは全粒粉でホイップバターで頂きました。
ホイップバターにはセロリの粉がかけられています。
外側がカリカリとして中はしっとりとしていて味わいがあります。
ホイップバターのマイルドな味わいも良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873108/picture_pc_dcac86728c52ddc022e61635f93a5332.jpg?width=1200)
次にアミューズのブニュエロス、とうもろこし、雲丹、ヴァドゥヴァンが出されました。
揚げ生地のブニュエロスは、スペインから南米に伝わったものであるそうです。
パリパリとして香ばしく、フレッシュな雲丹とともにスパイシーな香りが広がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873255/picture_pc_589412999a9a335af949320713822eb9.jpg?width=1200)
前菜の甘エビ、アボカド、ディルヴィネグレットは、ココナッツの甘味があり爽やかなソースとともに頂きました。
甘エビは海水と同じ塩分濃度で調理されています。
甘エビが新鮮で甘味があり、アボカドのねっとりとした食感も良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873285/picture_pc_a0a22e0345e826a1b66df73be35b8ca7.jpg?width=1200)
ペアリングはRIED PERZ Gelber Muskateller 2019 GROSSの白ワインでした。
ミネラルが豊富でフルーティで葡萄の香りが豊かです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873305/picture_pc_478e2bc98d82fe092392afac1f5f9c1f.jpg?width=1200)
次の前菜はムツ、トマト、アーティチョーク、ケッパー、和牛、ズッキーニでした。
和牛はサーロインが使われています。
クロムツは炭火で炙られていて、トマトの酸味が加えられています。
クロムツが香ばしくふんわりとして柔らかく、カレーソースのスパイシーな味わいが良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873393/picture_pc_f8bdd942f7fd7ced54dfeb5f10a455e5.jpg?width=1200)
ペアリングは日本酒の日日 糸島でした。
フルーティですっきりとした味わいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873435/picture_pc_ab0dde13941421dc201a23313a02c740.jpg?width=1200)
お魚料理はスズキ、フェタチーズ、マッシュルーム、オイスターリーフのオイルでした。
愛媛県産スズキは低温で調理されています。
スズキは皮が香ばしく、身は締まっていて香りが良く、フェタチーズのクリーミーな味わいが良いですを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873479/picture_pc_c28b0b3486cbd0db4170c034eb279e44.jpg?width=1200)
ペアリングは蔵王の果樹園のアルバリーニョの白ワインでした。
ミネラルが豊富でフルーティで渋みとともに豊かな味わいがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873511/picture_pc_0e23ef5d7932ec209fe77808181f581e.jpg?width=1200)
お肉料理は、牛肉、バハラットスパイス、十六ささげ、ひすい茄子でした。
和牛はカイノミの部位が使われています。
お肉はミディアムレアに焼かれていてしっとりとして旨味と味わいが口いっぱいに広がります。
濃厚でスパイシーなソースも美味を増しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873531/picture_pc_2f94fabde3377662e3bf4e734ab614fb.jpg?width=1200)
ペアリングは長野県上田市のワイナリーのソラリス ラ クロワ2019の赤ワインでした。
軽やかな味わいで渋みとともに風味と香りが良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873556/picture_pc_be020bbf3e603dbd268847486176a0e4.jpg?width=1200)
デザートは、青じそアイスクリーム、レモン、ラズベリー、焼酎のグラニテでした。
豆腐のエスプーマがのせられています。
甘さが控えめでラズベリーの爽やかな酸味と香りや青じそアイスクリームの清涼感が良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873575/picture_pc_2f65edc803984ac598eb6129a7106b9e.jpg?width=1200)
ペアリングは小野屋酒造の大分県産かぼすのリキュールでした。
甘味が効いて清涼感があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873599/picture_pc_078965968f2399836c10aa8cea6d529b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150873604/picture_pc_f9d416a2df582c54b3303f1f0fe17f15.jpg?width=1200)
最後にコーヒーとともにスイカやお茶菓子のカヌレ、マカロンなどが出されました。
コーヒーは苦味が効いて風味が良いです。
スイカは柑橘のフレーバーが加えられ、お茶菓子は甘味が効いています。
極上の食材に多種多様なスパイスやフレーバーが加えられた絶品の創作料理を堪能しました。
◯デンハーグコース 税込16500円
※サービス料10%
【SMAAK】
TEL 050-5590-5850
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 横浜北仲ノット 46F
いいなと思ったら応援しよう!
![青木 孝文](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59727933/profile_b06fb2b40ed87010a58df38ffd5efcdd.png?width=600&crop=1:1,smart)