マガジンのカバー画像

仕事の軌跡とキャリアの旅

6
これまでの仕事で経験した様々な出来事、仕事を通じて得た気づき、そしてキャリアの重要な転機である転職について書いています。自分自身のキャリアを振り返りながら、読者の方が自身のキャリ…
運営しているクリエイター

#ITエンジニア

エンジニア志望でなかった僕がSEになって感じる『エンジニアでよかった』こと。【#エンジニアでよかった with Modis】

エンジニアでよかったこと! 「書いたプログラムが動いたときに達成感を感じる」「リモートワークすることができる」など色々考えましたが、僕にとって一番しっくりくるのはこれだ!と思うものがあったので、今回はそれについてお話します。 僕が考えるエンジニアでよかったことは 「あったらいいなを実現できるところ」だと思います。 きっかけは「エンジニアがいなかったこと」最初に僕がエンジニアを志すきっかけになった出来事について少しだけ。 昔々、僕が使っていたWebサービスがありました。

研修の終わりとエンジニア人生のはじまり。

どうも、たかふみです。 3ヶ月間の研修が終わりましたー! JavaにMySQLにAWSなどなど...ノートとシャーペンが欠かせない、非常に内容の詰まった研修でした。 今日は節目として、研修を受けて感じたことやこれからのことなど、書いていきます! ー目次ー ◼️知らないことだらけ。だからこそやる! ◼️チームでやるって楽しいぞ! ◼️今やっていること:#100daysofcode ◼️今読んでいる本:  ソフトウェア開発者の人生マニュアル ◼️これからの目標:キャリアを考