![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60054159/rectangle_large_type_2_e8048b8c913764eaafeb5eead7f5f973.jpg?width=1200)
いよいよ湯治を終えて帰ります(32/100)
こんにちは!
『あなたの治す力、第一主義!』北海道サンタの町のタカダ薬局で
保健師の経験と東洋医学の学びから『ずっと健康に、もっと美しく』を
サポートしている、なっちゃんの保健室こと、髙坂夏子です(*^^)v
早いですね、10日間って。
「いざ、豊富温泉へ!」と思っていた先週が
遠い日のような、昨日、一昨日くらいのことのような・・・。
遂に、今日、我が町、広尾町へ帰ります。
移動距離は、約450km。北海道の上(北の端)から下(南の端)へ。
今日も頑張りますよ~!!
息子の皮膚については改めて書くとして、
豊富温泉での思い出、出会った皆さん、本当にありがとうございました!
来て良かったです!!
息子も娘も「帰りたくない、もっとここにいたい」と言う程、
豊富温泉の皆さんにも、温泉にも救われ、癒された日々でした。
何度通ったことか、ふれあいセンター
新たなスタートを祝福してか、オーブも映り込んでくれました!
温泉総選挙審査員特別賞受賞も納得!!
温泉帰りの夕焼け。
いつも綺麗な青空と夕焼けに癒されました。
秋の象徴。
シェアハウスから温泉への道には
コスモスが毎日美しく咲き、風になびいていました。
金土日限定でオープンする夏カフェ。
子ども達と散歩するには丁度良い距離にあって、自然を見ながら行ってきました。
こちらのグリーンカレーが本格的でとっても美味しかった!
辛いものが得意ではないわたしですが、
「辛い~辛い~」と言いながらクセになり、2日連続で食べました(笑)
何より、シェアハウスYADOさん。
管理人の板谷さんご夫妻には本当に良くして頂きました。
どれだけ支えられ、励まされたか。
豊富温泉、ありがとう!!!
今回の湯治での思い出、改めて書こうと思っておりますので
お楽しみに~(*^^)v
ブログを読んでの感想や、アトピーや湯治のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!