見出し画像

そっちゃんの止まらないおじさん化

おはようございます〜。
そっちゃん、登場でーす!!!


最近、僕に影のあだ名が存在することを
知ったんだ。

ママたちが僕のことを、僕が居ないとこで、
なんて呼んでいるのかを…

僕は…実は知っている。

『小さなおっさん』

影で呼ばれてる以上、
これは僕に対する悪口だ。

しかし…僕もなんとなくだが
それを自覚はしている。

noteでは優しいみなさんから
「かわいい💓」と、
お褒めの言葉を頂けるのだが、
実際の僕は、わりと堅いが良く…
まぁ〜、、、なんていうか…
ぽっちゃりタイプの4頭身だ。

僕が持っているどっしりした貫禄は、
あかちゃん界の『ドン』と呼ばれても
おかしくはないのだろう。

今日は僕が自覚している、
おっさん化について語ってみよう。

僕も自我が目覚めはじめ、
スキやキライもハッキリしつつある。

僕はお菓子でもクッキーやビスケットは
好まない。
なっといっても『あかちゃん煎餅』
これに限る!!

アグラをかいて座り、
煎餅をバリッ、バリッとかじりながら、
TVを観るのが乙だ。


そしてモゾモゾ…
『ブーーー』っとお尻を片方あげ、
立派な音をたててカマす!

時には、四つん這いになりカマす!

僕はおならスタイルもしっかり決める。
1発カマして、yeah、yeah、yeah、だ。

カ・マ・セ〜〜〜!!!

『ゲッ…プゥゥ…』
あかちゃんジュースを飲み干して!

僕は色んな音が出せるのyo!

寝るときだって大人しくしてないさ、
ベイベ〜〜!

『グワァ〜、グワァ〜』と…
パパの重低音のイビキと
上手にハモるよ。Yes!

奏でよう〜
夜のパパとのデュエットハーモーニー。


僕のなかに存在している
おっさん要素はこれだけではないぞ!



0歳の時からあかちゃん『加齢臭』に
悩み…
今は『口臭』問題を抱えている。

鼻づまりで口呼吸になるから、
今、仕方ないのさ。そう、たぶん…
だから、心配しないでおくれよ、mam。


さぁ〜、お次はなんだ?!
Hye、Say、Comon!!



なんといっても、
ご飯の時間は僕の楽しみ♩

1歳ともなれば、
自分の手で食べたり、スプーンを持って、
自分で食べようとする子も多いんだって。

No-No-No!
ナメてもらちゃ困るぜ〜〜ィ

僕は小さなおっさんであり、ドンだぞ。


だから、自分では食べたくはないのよ。
そこは食べさせてもらいたいのよ。

ご飯が足りなければワーワー言う、
僕がすることはこれだけ。
そしたらおかわりが運ばれてくる。
そして食べさせてもらう。



まぁ〜だけども、
最近、食べ物が喉につまるんだ。

『オエ、オエ』なる…のは、
1歳、歳をとったせいなのか?
それとも…
おっさん現象の1つなのか?




歯磨きも好きじゃない。
僕は全力で拒否をするぞ。
身体を抑えつけられ自由を失くすのは、
正直ゴメンだ。ya!

寒くたって、
靴下も履きたくねぇ〜

履かされるたびに、
靴下はエイッ!とポポイのポイッとだ!


児童館にもすっかり慣れたぞ。
小さな赤ちゃんすべり台、高い位置で、
足を組んで横になり涅槃像のように
他のあかちゃんを見守る余裕。

いつでも『ドン』の気質を発揮するのさ。



そうこうしてると…
1歳の検診、尿検査で、
僕は再検査となっちまったとさ。

1歳にして、
腎臓をこわしているのだろうか…

今月末の再検査、
僕の1番の心配は…

オムツに引いたキッキンペーパー、
そのキッキンペーパーを絞り尿を採取。
そんな器用なことを僕のmamが出来るのか?
こ〜れ〜だ!!


まぁ〜ねぇ…
風邪はひきやすくなったし、
2重だった目は片方だけ1重になるし、
お肌は乾燥するしよ、
横の頬には黒いシミ?!アザ?!が
突如の出現…
写真でわかるかなぁ〜〜


歳とって、色々…起きるが、
僕はそれなりに楽しく毎日を過ごしているよ。



みなさんはどんな毎日を過ごしてるのかな?




今日もみなさんの元気な1日を祈って…

そっちゃんでした。


















いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集