【自分磨きまくりdeハッピーマガジン】に、参加させて頂きます。
「自分磨き」と言われて浮かぶのが
【美容】
↓
【半身浴】
といく事で、半身浴を少し調べてみました。
半身浴を実践するときがチョイチョイあるのですが、ただ単に「温まるから」「汗がよく出るから」というだけでやってました。
タブレットを防水ケースに入れて30分〜40分ぐらい湯船に浸かってます。
調べてみて、半身浴の効果で私が気になったのは
発汗でデトックス
質の良い睡眠
免疫力アップ! ←自分としては一番気になる
デトックスや寝付きが良くなるのは何となく聞いたことある。
【免疫力アップ】
体温が1℃上がると免疫力が5〜6倍になるそうだ。ただ全身浴でも良いみたい。
【半身浴のやり方】
1:みぞおちから下だけつかる 半身浴のコツは、みぞおちから下だけお湯につかること。
2:お湯は37~39度を目安に 熱いお湯はタブー。
3:20~30分ほどゆっくりつかる 20分ほどつかっていると、額や腕からじんわりと汗が出てきます。
4:両腕はお湯から出しておく
だそうだ。
しかし、自分に合ったやり方が見つかれば、それが一番。
無理しないようにやりましょね。
風呂上がりは乳液やローションも忘れずに。私はローション使ってます。