マガジンのカバー画像

漫画みたいな人生

人生を乗り物で言うとジェットコースター。 上がったり下がったりしながら前向きに生きている人生の話をいろんな人に知ってもらいたいです。 オープンハウスでの修行と戦いの日々を終えた…
実際に起きたできごとや経験したことを通して生きていくうえで気を付けてほしいことやマネしない方がいい…
¥550 / 月
運営しているクリエイター

#テクニック

漫画みたいな人生~不動産起業編109〜

漫画みたいな人生~不動産起業編109〜

自分自身がブランドである。
この感覚を持つことが最強の社長になる、いや営業マンというところか、
私の話は「経営者」になる人へは一切向いていない。
個人で強すぎて組織の力をぶち破るほどの強さを持ちたい、そんな人に向いている。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編59~

漫画みたいな人生~不動産起業編59~

人前に出るときに気にしていたこと。
今考えると地味なことだが気にしていたことはたくさんあった。
ひとつずつ振り返ってみたいと思う。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編40~

漫画みたいな人生~不動産起業編40~

時間の使い方について今日は書いていきたい。
私自身、朝から晩まで飛び込み営業をし続けた日々と
ひたすらサボりながら契約をとり続けた日々。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編38~

漫画みたいな人生~不動産起業編38~

物件の断り方。
これは不動産買い取り業者であればだれもが経験すること。
これがうまくなることは、人間付き合いがうまくなることに他ならない。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編37~

漫画みたいな人生~不動産起業編37~

人間関係の作り方とその考え方
昨日の続きです。

人と仲良くなるためにはこれを意識することが大事。
「一緒に何かをすること」
「共有の秘密を持つこと」

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編36~

漫画みたいな人生~不動産起業編36~

あんまり仲良くないけど、仲良くなりたいと思っている不動産仲介業者との距離の近づけ方。

これは業界にいる人間であれば常に考えていることである。
そしてこれが地味に結構むずかしい。どうやって部下たちに伝えていこうかを常に考えていた。

もっとみる
漫画みたいな人生〜不動産起業編35〜

漫画みたいな人生〜不動産起業編35〜

人のことを褒めるやつに悪い印象を持つ人間は少ない。

地味であるこの行動は人から気に入ってもらうのに有効なスキルだ。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編20~

漫画みたいな人生~不動産起業編20~

イケてるかどうかを考えるときにテクニックに走りがち。
それは間違いないのだが、人と仲良くなるには多少のテクニックを使うこともある。

もっとみる