北海道日本ハムファイターズとLiverpool FCが好きです。 Twitter @y…

北海道日本ハムファイターズとLiverpool FCが好きです。 Twitter @ynwaT05

記事一覧

金村リリーフ転向の問題点について

3月9日。静岡で行われた楽天戦の試合後にショッキングなニュースが流れてきました。新庄政権の3年間でも屈指の悲報。決して怪我人が出たわけではありません。何かと言うと…

た
7か月前
287

エスコン移転で得点は入りやすくなったのか?データから考察してみる

はじめに ついに球春到来しました。あけましておめでとうございます。 2024年最初のnoteのテーマはエスコンフィールド。2023オフは移転による恩恵としてエスコンマネーが…

た
8か月前
141

今季の日本ハムファイターズ全選手の寸評をまとめてみた。【ファイターズ選手名鑑2023】

はじめに あっという間に2023シーズンも終わってしまいました。早かったですね。2年連続最下位で今年もオフシーズンが暇になってしまったということで、今季の振り返りnot…

た
1年前
338

なぜ日本ハムファイターズは一点差に弱いのか?現在の日ハムの問題点を考察する

はじめにあの悪夢のようなスクイズ2連続失敗から流れが悪化したファイターズ。サインバレ事件以降3勝11敗、現在は今季ワーストの7連敗中、7月は2勝8敗で勝率.200という惨状…

た
1年前
213

今年の札幌ドームのフェンス直撃数からエスコンフィールド移転後の影響を考える

来シーズンからエスコンフィールド北海道に移転します。開閉式の屋根やガラス張りの壁など様々な魅力を持つボールパーク。その中でも今回注目したいのは、その広さです。 …

た
2年前
33

金村リリーフ転向の問題点について

3月9日。静岡で行われた楽天戦の試合後にショッキングなニュースが流れてきました。新庄政権の3年間でも屈指の悲報。決して怪我人が出たわけではありません。何かと言うと金村尚真、リリーフ転向です。

これを受けてTwitterは阿鼻叫喚、新庄政権以降でも稀に見る荒れっぷりでしたが、何が問題なのか、できるだけ野球観戦初心者にもわかりやすいようにまとめていきます。

問題点①勤続疲労

リリーフは過酷なポジ

もっとみる
エスコン移転で得点は入りやすくなったのか?データから考察してみる

エスコン移転で得点は入りやすくなったのか?データから考察してみる

はじめに

ついに球春到来しました。あけましておめでとうございます。
2024年最初のnoteのテーマはエスコンフィールド。2023オフは移転による恩恵としてエスコンマネーが話題になりましたが、今回は移転による広さの変化と、それに伴う得点・失点の変化をデータを踏まえて考察していきます。
※サムネイル画像の提供はフォロワーさんからです。感謝…🙏

PF(パークファクター)を用いた分析

パークファ

もっとみる
今季の日本ハムファイターズ全選手の寸評をまとめてみた。【ファイターズ選手名鑑2023】

今季の日本ハムファイターズ全選手の寸評をまとめてみた。【ファイターズ選手名鑑2023】

はじめに

あっという間に2023シーズンも終わってしまいました。早かったですね。2年連続最下位で今年もオフシーズンが暇になってしまったということで、今季の振り返りnoteを書きました。今回はデータを引用して選手を分析するというよりは、実際に一軍の試合を映像で見た上でのファイターズの全選手(育成選手も含む)の寸評を主観で語っています。選手名鑑のような、1年間の総評が載った通知表のような、そんなno

もっとみる
なぜ日本ハムファイターズは一点差に弱いのか?現在の日ハムの問題点を考察する

なぜ日本ハムファイターズは一点差に弱いのか?現在の日ハムの問題点を考察する

はじめにあの悪夢のようなスクイズ2連続失敗から流れが悪化したファイターズ。サインバレ事件以降3勝11敗、現在は今季ワーストの7連敗中、7月は2勝8敗で勝率.200という惨状。さらに球団54年ぶりとなる6試合連続1点差負けという不名誉な記録まで残してしまいました。ファイターズファンはメンタルが相当キツくなってきたと思います。そんな中で何が問題なのか、自分なりに掘り下げていきます。
※選手名は敬称略で

もっとみる
今年の札幌ドームのフェンス直撃数からエスコンフィールド移転後の影響を考える

今年の札幌ドームのフェンス直撃数からエスコンフィールド移転後の影響を考える

来シーズンからエスコンフィールド北海道に移転します。開閉式の屋根やガラス張りの壁など様々な魅力を持つボールパーク。その中でも今回注目したいのは、その広さです。

この記事から、札幌ドームはPFが0.74とパリーグの中で最もホームランが出にくかったことがデータからも読み取れます。中田翔がフェン直査定を求めたことからもわかりますが、札幌ドームのそびえ立つフェンスは大田泰示や清宮幸太郎など数々の長距離砲

もっとみる