マガジンのカバー画像

マインドアップ!ぺけぽんが学んだ成功哲学をお届け

3
一般企業に勤めるだめ営業だったぺけぽんが、転職の失敗と成功、独立の失敗と成功、お金の失敗と成功など、数多の挫折と復活を繰り返した経験から学んだ成功法則をお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

失敗を避け成功に導く人生ビジョンの作り方(私の失敗談から学んだこと)

皆さんは人生の目標はありますか? もしあるのなら、そこにまっしぐらに進めば良いですが、多くの人は人生の目標が定まらないと考えているいるのではないでしょうか。 そこで今回は、人生の目標はないけれど、失敗せず成長できる人生ビジョンを作る方法について、私の失敗談、成功体験を、踏まえてご紹介します。 手順1.人生の優先順位を決めよう(やらないことを決める)まず、人生の中で、絶対に成し遂げたいことがない事を前提とした場合、やらない事、やりたくない事から決めましょう。 それでは、

思考が現実化する時の条件とは?

こんにちは。 ぺけぽんです。 自己啓発書を読む方なら、「思考は現実化する」という本をご存知でしょう。世界的なベストセラーとなったナポレオン・ヒル博士の本で、500人以上の成功者を研究して導き出された成功法則をまとめた本です。 この本では、 あなたの人生はあなたが考えた通りになる ということが書かれています。 でも、 「自分は、思った通りの人生なんて進んでない」 と思う人も多いのではないでしょうか。 そこで、 今日は思考が現実化する時の条件について簡単に解説します。

時間のあるフリーランスになる方法【1年かかります】

フリーランスになって働いている多くの方は「想像以上に時間がない!」と感じているかもしれません。 私もフリーランスのwebライターとして活動を始めた時は、仕事が周らず、あまりにも時間がないことに驚きました。 今思えば、自分で営業をし、獲得した案件に対して自分でサービス提供していくなど、全て自分でやる必要があるので当然です。 その割に、はじめたばかりの時はスキルが低い・顧客との信頼関係がないなどの理由から案件の単価も低く、量をこなす必要があるので、勢いでフリーランスになると