記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『 #魔女エステリーゼの事件簿 』【闇と大蛇編】2024/11/08,10 感想記事 現代 #ネタバレ

まえがき

 魔女エステリーゼの事件簿の最新作【闇と大蛇編】(ヤミトオロチ)を見に行きました。ダンスやアクションも多くあり過ぎて、本当は11月8日の1回だけしか観劇予定なかったのですが、どうしても、もう1回見たくなってしまったので、11月10日に急遽、休みを得て、大千穐楽を見にいきました。

 いやぁ~、様々な魅力が詰った作品だったな~…というのが率直な感想です。

 タイトルの画像は、戦利品の一部です(購入したブロマイドで、闇と大蛇編・現代編の座りポーズの面々に集まって頂きました)。

 劇団ココア旗上げ7周年ということもあり、これは買わないと…と、大量購入してアルバムの中身がドエライことになってます(笑)。できることなら、やれるものなら、次あたり「出演者の皆さんのブロマイド1つずつください」とか言いたいものですけどね。8周年の時にやろっと

感想記事をお読みいただく前の注意点

  • 個人的な考察で語っております。

  • 画像を多用しております。

  • 秘密結社やらキャラと国との関係性やら、難しいカタカナの名前やらいっぱい出てきます。そしてそれを、かなり省いています。覚えきれるはずもなく(笑)、ニュアンスだけ伝われば、良しかなと勝手に思います。

  • 今回は「現代編」と「過去編」で分けて書いてます

  • さらにいうと「姫と魔笛編」「おまけ」として4本立てですw


出演(キャスト)

エステリーゼシリーズの特徴として、現代と過去を行ったりきたりしながら上演される舞台です。過去と現代の人物において交流があったりなかったりもします。同じ舞台に立つけれども、絡みが一切無いとかあります。

メサイアが主人公っぽくなってますが違います(笑)

まとめるとこんな感じ。過去と現代を繋ぐ人物が「メサイア」です。すごい重要というわけではないですけどね。この記事では、左側「現代 1933年編」を中心に書きます。「過去 1917年編」は別記事予定です。

登場人物の補足

観劇前であれば知られている情報をサラっと埋め込みから見て頂ければより楽しめるのではないでしょうか。


邂逅

ビューネイ、ヘカテーとオルトロスの牙

 満月の夜、競馬で大敗を喫したビューネイが徒歩で帰宅中、男に襲われる。途中、助太刀に入る、ヘカテーは、その男の何処かで見た事ある風貌について、過去にビューネイ・ヘカテーの姉であるアテネが銃で頭をぶち抜いたケルベロスの牙を思い出します。その男は、オルトロスの牙を名乗り、近々、国中の秘密結社が一同に集う年次総会の招待状を見せて、そこで復讐を果たすことを宣言し、その場を立ち去ります。ビューネイは、参加しないから…と思いきや、この年次総会に参加する人物の護衛を姉のアテネが引き受けていた事が発覚する。

 ビューネイ、オルトロスの牙の邂逅から始まる今作。ギャンブル狂いで、お調子者のビューネイ演じる葉山こはるさんと、過去作で兄ケルベロスの牙をアテネに殺害され、復讐に燃える弟オルトロスの牙を演じる磐城信治さんのカッコイイ殺陣から始まり、なんかもういきなりドエライことなってます。もうカッコいいなぁ~と。一部、映像が上げられているのでご覧くださいまし。本番は、照明とか音とか迫力が桁違いなのでもっともっとカッコよかったです。 

エステリーゼと形見箱

 迷いネコを探しに、街へ繰り出していたビアンカジェームズは、その道中で意識が混濁し今にも失いかけそうになりながらも「欧州最後の魔女エステリーゼ」と呟き続ける男を連れ、屋敷に戻ってきます。その男は、エステリーゼに出会った途端、血相を変え、エステリーゼが持つ形見箱を誰かに託すように依頼し、気絶。エステリーゼある人物の形見箱を過去に託され、持っている事をビアンカ、ジェームズ、マリアに伝える。そして、その男が手に持っていた招待状を見つけたビアンカは、拾い上げたところ、秘密結社が一同に会して行われる年次総会があることを知り、エステリーゼ達も向かうことを決めます。

「呟き続ける男」というのが、メサイアになります。これ以降、現代編には出てきません。

船上での出会い

 年次総会が行われる島へと向かう船に乗船したエステリーゼ一行。デッキでアリスという少女に出会います。最初は軽くあしらうエステリーゼでしたが、ビアンカも合流し、自己紹介を始めます。アリスは、とある組織に傾倒しており、身を危険に晒している親友コハクを救いに青の島へ向かっているといいます。

 見知らぬ少女がいきなり話しかけて来た事に対して、警戒心強めで200歳とウソをつくエステリーゼという構図から青の島に向かう事になった事を濁しながら、自身たちの正体を話すビアンカ。陽キャらしくて良いかと思います。でも、こう書くと、ビアンカがアホの子っぽくなってしまうのは、なんででしょうかねぇ(笑)。200歳の下りについても、くすくす~と笑いがきたりして、まぁ、ワタクシは「エステルらしいな~」と思いましたけど、皆さんはどうでしたかねぇ。

客室での出会い

 船室では、アドアリネの三姉妹と、その三姉妹に護衛を依頼したリュドミーラ夫人が挨拶を交わしています。そしてオズワルドも乗船していたことが発覚。彼もまた護衛を依頼されたため、この船に乗り合わせているといいます。オズワルドに護衛を依頼したのは、貴族のヴィンセントルドガー。今回、オズワルドに対して未だ敵なのか味方なのか判らないため、アドアリネの三姉妹も警戒しながら対話をしているとヴィンセントが自己紹介を始めようと提案。その場に居合わせた少女コハクから始める事ととなりますが、コハクは自らを偽り、自己紹介をし始め、あるタイミングを持って、室内が停電します。停電から復旧した後に、壁には、形見箱の争奪戦を始める趣旨の落書きがあり、壁紙を剥がすだけで落書きが出現したことから仕組まれていたことが判明。黒いフードの男が船室内からいなくなっていることをコハクは告げ、不穏な空気を残したまま船は島へと到着します。

 ここで、自己紹介の流れからアドアリネ三姉妹のキュートな歌とダンスが披露されます。いいですねぇ。小鳥遊彩乃さん、葉山こはるさん、小鳥遊恋さんは、現役のアイドルですからね~。しかも、生歌っていうね。今回、全部、生歌なんですよ。すげーなー…と感嘆しておりました。

 で、舞台の観劇している人たちにだけ、オルトロスの牙(磐城信治さん)の声が場内に響くと。たぶん、舞台上で「誰?!」とか無反応だったので、ナレーションみたいなもんだったのかなと。

おやー?

 見ての通り「コハク」と「黒いフードの男」については、誰とも相関をほぼ持っていない状態なんです。観劇してた人からしてみると「あんた、いったい、どこのだれ?」状態です。

旅芸人たちが、歓迎のダンスを披露し終えた後、エステリーゼたちはホールに姿を現します。その様子を遠くから見ていたヴィンセントは、とある人物に対して懐かしいのと同時に接触を測ろうとします。対するエドガーは、ヴィンセントの提案に関して空気を読んで返事するだけに至っています。
 エステリーゼたちは、ホールでアリアドネ三姉妹と遭遇。身構えますが、今回は、依頼を受けた目的がそれぞれ食い違っているため、敵意を収めます。
 エドガーたちがホールにやってきて、社交ダンスを踊ることになり、エドガーはアテネを誘い、ヴィンセントはヘカテーを誘います。ビューネイとリュドミーラ夫人は、護衛とビュッフェのためにホールを後にすることに。また、ジェームズもエステリーゼをコミカルに誘います。一度目のダンスが始まろうとしていた時、アリスはコハクを見つけ、走り出し、ビアンカはそれを追随するためホールを後にします。また、ジェームズとエステリーゼは、ダンス中のやり取りで、エステリーゼが上せてしまったため、その場を後にします。
 一度目のダンスを終えた後、ホールではオズワルドがビューネイを誘い、社交ダンス中に飲み水が欲しくなったビューネイはオズワルドに言い、抜け出します。再びやってきたヴィンセントはマリアを誘いますが、一度は渋られます。しかし、ある事情からマリアはヴィンセントの誘いを受け入れ、ダンス中に二人は、過去の因縁の話があるのか、二人して密かにホールを後にします。残った、エドガーとアテネは、休憩するためにホールを抜けだします。
 ヴィンセントとマリアは、過去に何らかの因縁があった二人。エステリーゼの使用人をしているマリアに対して形見箱の有りかについて尋ねるヴィンセント。何も知らないという、マリアに対して暴行を行い、別室へと連れ去っていった。

最初のダンスシーン(旅芸人御一行/butterfly)は、圧巻でしたね。動画も上がっているので、ご覧になってください。

このダンス中、実は、ずっと、オズワルド役の中島拓巳さんを凝視してました(凝視…って)。渡森さやさんが公演前にポコチャでライブ配信してたんです。そこに拓巳さんもチャットで参加してて交流して楽しんでたんですが、今作について「今回のダンスは、苦手なタイプで苦労してる」と話してたんですね。殺陣師として、もうビシッと決められる、指導までされている方が、苦手なタイプのダンスで苦労してるとかどんな萌えポイントなんですか!と。もうね、そう言われてしまうと、注目せざるえないじゃないですかと(笑)。実は、ココアが上げている稽古中の動画で、ダンスのフォーメーションチェンジ中に危うく接触しそうになったりとかしてるんですよ。ただ、もうそこはね、さすがプロ。本番はバッチシ、決めてきました。拓巳さん本人は、どう思われているのか解りませんが、皆さんと一体感あってド迫力でカッコいいダンスシーンでした。

 ストーリーの展開については、マリアの過去についてワクワクしたり、アリアドネ三姉妹の陽気さ(特に彩乃さんのニターッ顔はやられてしまいますね)もあるのですが、何と言っても、この場面では、エステリーゼとジェームズの色模様ですよね(迫真)。前回の巫女と童編からですが、ほぼ間違えなく、変態的な被害妄想癖があるのは、エステリーゼの方だと思っているので(笑)。今回は「誰かと踊ってきていいよ」とジェームズが話してはビアンカとマリアに殴られ、誘った後にエステリーゼの妄想癖から殴られようとしたところを避けるという変化球で楽しませてくれました。まさかの変化球ということもあり、これからの宮瀬聖さん演じるジェームズから目が離せませんね(笑)。

ざっくりし過ぎてる~

 いくつもの分断が発生している状態となり、次へと進んでいきます。

衝突

ビューネイとオズワルド

 オズワルドに誘われるがまま、飲み物を求め行動していたビューネイですが、後からオズワルドがついてこない事に気づきます。そこで、いつの間にか行方不明になっていた、ヘカテーを発見。ほぼ時を同じくして、オズワルドが現れ、眠り薬の影響で眠っている事を告げられ、敵であることを認識。二振りの剣を取り出すオズワルドに対して一戦交えることとなります。
 ビューネイは持っていた拳銃で抵抗しますが、オズワルドは銃撃を華麗に避け、銃を無力化。二振り持っていたうちの一振りをビューネイに渡し、剣を交えることとなりますが、オズワルドの方が一枚上手。最終的には、みぞおちに打撃をもらい、戦意喪失となったビューネイ。オズワルドは、二振りの剣を置いて、その場を立ち去ります。

舞台袖から、ばたんきゅーな恋さん、かわいい。で、こはるさんと拓巳さんですよ。もう、かわいいからの殺意という上下の落差がハンパねぇなぁっ!と。スタイリッシュなアクションやら拓巳さんとのコンビネーション(殺陣)もバッチシで、惚れてまうやろ~と。うん。これはやばい。

ビアンカとアリス

 コハクを見つけたと追いかけるアリスに対して、追随するビアンカ。崖の上にそびえ立つ屋敷に入ったところで、コハクから銃口を突き付けられているアリスを発見する。追いかけるから銃口を突き付けてくる、なら引き返せば撃ってこないはずと思い、逃げようとするも、引き返す矢先に立っていたリュドミーラ夫人だった。
 リュドミーラ夫人とコハクは、ユダヤの丘という、反ナチス組織の一員だった。ユダヤの丘の目的は、リュドミーラ夫人の下に来た手紙には匿名の手紙に、形見箱には世界の勢力図を塗り替えるほどの真実が入っている事が記されていたため、まずは形見箱の獲得を第一目標とし、そして第二に同じ反ナチス組織と聞いている青の炎とコネクションを持つためにこの島にやってきたことを明かします。二人を拘束し、形見箱のありかを聞き出すために、ビアンカにエステリーゼ宛ての手紙を書かそうとするもビアンカは、これを拒否。アリスは、コハクによって外は崖であり、落ちたら命が無いギリギリの窓際まで連れていかれ、今度はアリスの命と引き換えに書くように迫るリュドミーラ夫人。命と引き換えとなってしまえば…としぶしぶ書こうとしたところ、アリスは「コハクは、私の名前を呼んでいない。こいつは偽者だ」と言い、自身の命が天秤にかかっているならと、自身が落ちて行くことで手紙を書かせないようにと、アリス自ら身を外へと投げ出していった。
 そして、事の一部を見ていたオズワルドが登場。自身が青の炎の創設者であることを告げ、自身とコネクションを持ちたいならビアンカを開放することを要求する。解放されたビアンカは、今まで行って来たオズワルドの悪事のこともあり、お礼は伝えずにいた。オズワルドは、解放されたビアンカに対して、マリアが行方不明であることをビアンカに伝え、助ける順番を間違えないように諭しながらビアンカを送り出した。
 残ったリュドミーラ夫人とコハク、オズワルドは今後について交渉に入るもオズワルドは人質を取るような卑劣な団体と一緒になることはできないと、拒絶。また、反戦争組織であることも否定した。「あの男」に反するために立ち上げた組織であることを言い、リュドミーラ夫人を切り捨てた後に、コハクに迫ります。親友が崖から落ちたのにも関わらず、無感覚でいるコハクに迫り、答えを聞き出そうとする。コハクもまた、どうして無痛だったのか話そうとするもオズワルドより「残念、時間切れです」と言われ、切り捨てられ、アリスと同じように崖から落ちていったのだった。

 オズワルドからしてみれば、アリスが言う「偽者のコハク」だったという結論を知ってるなら、別にコハクが言おうとしていた答えを知らずに切って捨てて構わないんですよねぇ。結構、ここのやり取りはキーで、コハクが答えようとしていたことが後に大きなポイントになってます。

 先に言いますが、青の炎についての謎が残されながら今作は終わります。一番、気になることがありまして、オズワルドが言う、創設理由となった「あの男」の存在についてです。結局、誰のことを指しているのか不明のままです。伏線を残したまま次回へ…といった感じでしょうかね。

 話が変わりまして、崖からの落下シーンですが、千穐楽を見ていた方はご存知かと思われるのですが、コハク役の鈴木わこさんが落ちて行く際に、凄まじい衝撃音、ワタクシの浅い浅い観劇歴からしても聞いた事無い「どんっ!」という、過去最大の鈍い衝撃音が劇場中に響き渡りましてですね…「え?本当に大丈夫なの?」と。劇中の効果音とか、それどころじゃなく、下手したら関係者一同、ざわつく音がしましたよね。後に本人の振り返り配信で「実は足がつっていて、そのまま落ちたら壁に穴開けちゃった」(要約)というくらいの衝撃だったというね。次の舞台が約三週間後に迫っているというのに大怪我じゃなくて、本当によかったなと…。

マリアとヴィンセント

 両手を拘束され、尋問を受けているマリア。ヴィンセントは、今の立場、ナチス側の人間であることを伝えます。マリアは、エステリーゼが持っている形見箱をどうしてナチスが狙っているのか尋ねると、匿名の手紙が送られてきており、中身は、世界の勢力図を変えることができるものが入っている事が伝えられたとのこと。執拗な尋問を受ける中、マリアを探す声がしたのと同時に隠し持っていたナイフで拘束に使われていた縄を切り、ヴィンセントに対して臨戦態勢を整え、ヴィンセントはその場から立ち去ります。
 助けにやってきた、ジェームズ、エステリーゼ、ビアンカは、マリアが無事であることに対してホッと胸を撫でおろします。そこにやってきたのは、ビューネイとヘカテー。アテネが行方不明であるため、アテネの捜査をエステリーゼたちに任せ、自身たちはオズワルドを探し出すことに専念したい旨を伝えます。ビアンカはアリスが崖から落ちた事をエステリーゼに伝えます。
 そのため、ジェームズとマリアは、アテネの捜索に。エステリーゼとビアンカはアリスの捜索に向かうこととなります。

なのはさんのキリっとした目線、声ともによかったですね~。マリアのただ物ではない使用人ということで、まだまだ謎がありそうですねぇ~。

えー……まぁ…

狂乱

予め…ここから先は、殺陣シーンと怒涛の展開が待っており、ワタクシの中で記憶がかなりゴチャゴチャになっていて、ストーリーの整理がついていない状況ですし、今後もつかないと思うので、絡みあるキャラクターを小出しにして、感想だけ述べていきます。ご容赦ください。

アテネとルドガー

 実は、ルドガーは「変装していたオルトロスの牙だった!」という導入から始まりました。ワタクシは、かなりビックリしたのですが…軽く、冒頭の方で変装が得意的な話はしてたんですよね。そして、客室の黒いフードの男がオルトロスの牙自身だった事が明かされます。
 この後の殺陣シーンでは、オルトロスの牙の強さ、狂気が目立ちましたね。もうストレートにいうなれば、アテネは半殺しにになるまで追い込まれます。アテネの悲鳴や表情から痛みが伝わり、その痛み、危機感、そして狂気が伝わる殺陣は、まさに名シーンと言えるのではないでしょうか。

 止めを刺そうとした瞬間、ジェームズとマリアが乱入。間一髪で救出、オルトロスの牙は、一時撤退を余儀なくされます。

ビューネイとヘカテーとオズワルド

 ここから先、ゴチャゴチャになってて、誰と誰のシーンが先だったっけ?と思い出せない状況です。確か、オズワルドが、ビューネイとヘカテーに対して、二人まとめて来い的な挑発をする場面が先だったかなとボンヤリしてて、どうやって終着していったのか、覚えてないんですよねぇ(汗)。

ヴィンセントとルドガーとオズワルド

 何かの最中にルドガーが乱入してきます(もう記憶が…)。えっと、ルドガー(本物)は、オズワルドに騙された的な事を言って別の島に行ってしまっていたと言います。オズワルドは、オストロスの牙がルドガーに変装していたことを知っていました
 オズワルドは、ルドガーを他者を出し抜くため「実は他の島にある」とかなんとか言って、島を下ろさせようとしたが、急にいなくなると不自然極まりない。そこでルドガーは、オルトロスの牙を雇ったのではないかなぁと思ってます。そして、変装役がオルトロスの牙であることをオズワルドはルドガーから計画遂行のため、オルトロスの牙がいることは知らされてはいましたが、オルトロスの牙の真の目的、復讐心に満ちた狂人であることは知らなかったのではないかなーと思っております。
 ここでジェームズ、マリアも加わり、オズワルドと共にヴィンセントとルドガーは殺されます。

アリアドネの三姉妹とオルトロスの牙

 語らずとも…いった感じなのがこの場面ですね。

 まさか、まさかのビューネイ、ヘカテー同士討ちからの、二人を同時に剣で貫くとか、よう考えたなと。もう直視できないほどの悲劇が目の前で起こっているわけですよ。二人の姉アテネ、救出したジェームズとマリアの目の前で起こっている悲劇に対する感情は、文章に何かできないし、言葉でも言い表せないほど

 オズワルドがかけつけて、激昂するのですが、ここでオルトロスの牙と初対面だったのではないかなと思ってます。初対面だった理由は前述の通りですが、ここでオルトロスの牙の真の目的を知り、目の前の悲劇とオルトロスの牙から感じた狂気から生かしておけないという判断を下して、ジェームズに共闘を提案したと。そして、二人してオルトロスの牙を戦闘不能にした上で、アテネの銃弾によって、兄と同じように亡くなるといった感じでしょうかね。

 そして、ビアンカが駆けつけ、エステリーゼがアリスと同じように落ちていったということ、そして「誤った推理をしていた」ということを伝えて、今度はエステリーゼ救出のために動き出します。

なんか作りこまないとなぁ…

形見箱

 ラストシーンですね。アリスの正体は、処刑を免れた皇女の生き残りで、生きていたと世間が解れば世界の勢力図が変わる。それを知らしめるために、エステリーゼに託されていた形見箱が必要だったということです。なので、形見箱はアリスのものだったことが判明します。そして、形見箱の中身をエステリーゼは知っていて、船上で出会った時からもしやと思っていた事も話します。ここで、アリスは存在自体はしているのですが、皇女なので、コハクがアリスのことを呼ばなかった理由が判明したわけですね。

 このシーン、洞窟の中を演出するために懐中電灯で花道から降りてくるシーンから始まって、雰囲気ばっちりだなぁ~…そして舞台上が少し明るくなって全容が見えたのと同時に、コハクがいたことにまずびっくりして、え?生きてたの?と。

 シリーズ作品4作見てきた中で、はじめてエステリーゼのアクションシーンがあって「おぉっ!?」と思ったり、最後はガソリン被って拳銃をぶっ放してコハクが銃殺されたのと同時に皇女は燃えてしまい、エステリーゼは視界が歪むなか、意識が遠のいていきます。

 気が付いたら船上で帰路の最中でした。

 そして、ひとりになったアテネ、今後のことについて語りながら、ひとり寂しく、想い出の歌を歌い…幕は切れていきます。

 そんでもって、カーテンコールへ。

あとがき

 「あとがき」まで読んでくださり、まずはありがとうございます。

 まぁ、最後は寂しい幕切れになりましたね~と思いながらもカーテンコールは明るく終わっていきました。んー、対比えぐい。

記憶もゴチャゴチャになってしまいましたが…冒頭にも書いたように面白かった、魅力ある作品でした。もう長くなってしまったのでね、あとがきくらい短くしたいと思います(笑)。

改めて、最後まで読んでいただきありがとうございました。

まだ続くのが信じられませんが(笑)、まずはいったん、ここまで。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?