![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68306987/rectangle_large_type_2_fa56e006b6e32a7a50bc9a178d1fc417.png?width=1200)
女子会【宮古島編#9】
部屋へ戻って少しするとスマホが鳴った、Tさんからだ。
「まだ話し足りないので続きを話したい」とのことだった。
さきほどのテラスのようなところへ戻ると,
Tさんは泡盛と肴を持参していた。
泡盛と肴をいただきながら話にまた花が咲いた。
「早く宮古へ来て!」
「 週1で病院にアルバイトに来て!」
Tさんの誘いに私は嬉しさを感じながらも、
こんな初対面の輩に美辞麗句だよな、、、
Tさんが氷を探しに「食堂」だったところへ入って行くと、
なにやら女性たちとの会話が聞こえてきた、、、
「クースー(泡盛古酒)あるから飲んでかまわないわよ~!」
「 こっちに来て飲みな~!」
Tさんが、私に手招きしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1640193334914-ZrSj9ARVzT.jpg?width=1200)
女子会のメンバーは同級生。
なんと今日は、感じのいい女性の「還暦祝い」とのこと。
女子会という名のおめでたい「還暦祝い」の宴へ、
初対面の輩もなぜか参加させていただくこととなった。
不思議なご縁である。
人生経験豊富なお姉様たちから、
宮古の暮らしや生活、地元への想い、子供たちへの想いなど、
ホンネを聞かせていただくことができた。
私は、宮古島に来た理由を聞かれた。
「ドローンってなにができるの?」
ひとりのお姉様が尋ねてきた。
「テレビで見る機会があると思いますが、ほかに農薬散布とかできますよ」
私がそう話すと、
「さとうきびの農薬散布に使いたいわね」
他には?
「荷物輸送の実証実験とかしてますね」
「宮古なら海上輸送ができるので理想的な立地だと思いますよ」
私が話すと、かぶせるように、
「あら、宮古は車ですぐ「ぴゅーっ」て行けるから意味ないわね」
お姉様の応えは、単純明快!
![](https://assets.st-note.com/img/1640194784813-9zXNdTrxPb.jpg?width=1200)
私は、女子会という名目の還暦祝いの宴に参加させていただき、
儚くもやぶれた願いが叶った。
宮古の地元の有益な情報を得ている。
私が宮古島へ来た目的は市場調査。
英語で言えば、マーケットリサーチ。
ここ数日だけで、不思議な出会いが出会いへと連なっていく。
これはまさしく「龍神様」のお導き!
終始、お姉様方のパワーに圧倒されながらも、
宴の時間はあっという間に過ぎていった。
楽しい宴が終わり、部屋へ戻った。
ふと、今日1日のことを想い返した。
ボラガビーチでドローンは中断し 早めにうぃづに着いた。
感じのいい女性は Tさんへ繋いでくれた。
そのTさんは 女子会へ導いてくれた。
普通の時間に来ていたら、こんな素敵な出会いは、なかっただろう。
昼間、一瞬ひらめいた感覚が確信に変わるような予感があった、が、
いつの間にか意識は消えていた。
翌朝、私は反省することとなる。
なぜなら、クースーを何杯いただいたのか思い出せない。
最後までお読みいただきありがとうございます。
to be continued
いいなと思ったら応援しよう!
![Taka315](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112824937/profile_f172f433fad9515db82150894200390b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)