
Photo by
aya_ashiato
AC MADE SHOW CAN ──飽く迄笑完──
1.獨りではない事を……
動画をぼんやり見ていた。
Card readerは言った。
「待ち焦がれていた人物がやって来る」
そして、其れはいつかを託宣した。
Cardの数字は「00」
直ぐに、つまり、たった今、である、らしい。
信じられない、信じられなかった。
出逢って7年目、個人的やり取りが殆ど滞って、もう直ぐ丸5年が経とうとしている。
SNSで、初めて見かけ、冗句を交えたコメントをした。
そうしたら、個人のチャットで、向こうから挨拶された。
そう言えば、昔から、声をかけられる事が多い。
高校入学時、4月に「数学のノートを貸して欲しい」と言われた。
大學入學時に、帰り道に、中学の先輩に当たる、一浪した同學年生に挨拶をされた。
まあ、昔から、モテるものは、荷物ぐらいで、艶っぽい話に発展する事もありはしないのだが──
余りの辛さに苦しんでいた時、何かエネルギー体の様な存在に後ろから、抱きしめられている、様に感じた事が一度ある。
相手には実際に逢った事もなく、テレビ電話で2回、電話では数度、やり取りをした。
渇いた心、疲れた体で、無聊を託っていた。
託宣の意味を思索し、想い出された事がある。
2年程前、エネルギー体が自分の周りに一緒にいる、そう想い込む、と文章にした。
その刹那、体がなにものかで充たされた。
確かな事はわからない。
だが、人は[想い込む力]により、生き生かされ生かしている
いいなと思ったら応援しよう!
