![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53176201/rectangle_large_type_2_e713279f3f675a60e24d67a673c478e1.png?width=1200)
人生のTOP10 第6位
第6位
「オレンジ」
SMAP
こちらは、どこから聴いたかなどは明確に覚えていませんが何故か頭から抜けない一曲です。私はジャニーズの曲も好きですが、その中でも1位の曲です。
※動画は公式PVがないため他から引用しました。
こちらの一曲は解散してしまった国民的アーティストのSMAPの名曲「らいおんハート」のカップリング曲(B面)であることは有名です。
A面で最高のラブソング・B面で最強の失恋ソングとこちらのCDを聴いたら心がどうなるのでしょうか。。。
ファンの中でも「オレンジ」は人気の曲となっていますが、PVもなく、テレビなどで歌っている姿を見ることはあまりありません。
SMAPは歌番組によく出演があるので、ほとんどのメジャーソングは知っております。私がこちらの曲を知ったキッカケを知りたいくらいです。
こちらの「オレンジ」のメロディーは私が思うとバラード主張にはあまりしていないのかとも思われます。歌詞に盛り込まれている上に、こちらのディスクの「らいおんハート」と「オレンジ」は前奏がとても印象に残りイントロだけですぐ分かります。メロディーもラブソングのらいおんハートは完全バラード、失恋ソングのオレンジはテンポある曲調になっております。個人的には逆?なのかと思うこともあります。(勝手に思うだけです)
歌詞に一つのキーワードを多く入れ、連呼することで心に刺さるのかと思います。
キーワードは「さよなら」であると思います。失恋ソングではもちろん多くありますが、こちらのさよならは「ありがとう」という意味になっているかと思います。
もう一つのフレーズの「あいたい」は本音、心の声かとも思います。
勝手に歌詞から考えてしまっている恋物語が遠い目で見ると淋しく、それが楽曲となって耳に残り、メロディーにもハマりずっと覚えて好きな一曲です。