- 運営しているクリエイター
#プログラミング教育
【昔話編】④先輩になった
今回は昔話編④ということで、はじめて先輩になった頃のお話です。
先輩になった中学2年生、新入生が入部してきて、私は先輩になりました。その頃から3年生の先輩方はほとんど顔を出さなくなり、私たち2年生が後輩の指導にあたりました。
教えることの面白さ私は昔から面倒見のよいタイプで、クラスメイトに勉強を教えたりするのも好きでした。「教える」ということは、実はかなりレベルの高いことです。物事を教えるため
【昔話編】③ロボットプログラミングにハマった転機
今回は昔話編③ということで、私がロボットプログラミングにハマった転機のお話です。
強豪校を訪れて中学1年生の冬、私は部活動の一環で奈良教育大学附属中学校を訪れました。奈良教育大学附属中学校といえば、WROやFLLの超強豪校。レゴブロックでできたトロフィーが沢山並んでいるのを見て、興奮した記憶があります。ロボットプログラミングをはじめて1年目の新米から見ると、「レベルが違う」すごいものがたくさんあ
【昔話編】②はじめての大会
今回は昔話編②ということで、私がはじめて出た大会のお話です。
はじめての大会はWRO2014私がはじめて出た大会は、WRO (World Robot Olympiad)でした。WRO2014大阪大会の(今はなき)ベーシック競技の中学生部門に出場しました。最近のWROのエキスパート競技やミドル競技に比べると、めちゃくちゃ簡単なミッションでした。
NXT争奪戦EV3が発売されたのが2013年の秋の
【昔話編】①中学1年生、ロボットプログラミングと出会う
今回は昔話編①ということで、私がロボットプログラミングの世界に足を踏み入れた最初の最初のお話です。
技術工作部に入部中学校に入学した私は、「技術工作部」という部活を選びました。少しマニアックでめずらしい部活動でしたが、私はその活動内容に心惹かれたのでした。
技術工作部での活動内容技術工作部では、コントローラで操作する「操作型」と、プログラムを搭載してボタン一つですべてが動く「自律型」の2種類の