![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39158280/rectangle_large_type_2_f748903c13f25aaa93aded8af7b56fa4.jpeg?width=1200)
Photo by
ovestdesign
「営業」という仕事
こんにちは、萩SUNです。
今回は「そもそも「営業」てなんだ?」というお話。
「自分がよいと信じた物を相手のために断りきれない状態にして売ってあげる誘導の芸術である」
世の中に無数にある、有形無形の様々な商材のメリットに気付かせ背中を押してスタートさせて上げる
だからこそ「そのやり方は千差万別、長年の経験と勘に裏打ちされた職人芸のようなもので、最低でも10年は修行することが必要」ではありません。
「型」こそありますが、押さえるべきポイントを押さえれば、あなたも営業力が格段にレベルアップするでしょう。
その話は、またの機会に。
成長しない営業マインドを見分けるポイント
— 萩SUN@次はクリスマス🎄 (@taiyo_hagihara) October 29, 2020
・お願いします!契約してください!と頭を下げてしまう
・自社商品をお客様に勧めたら失礼だと感じる
・自分は優しい営業マンだと思っている
・沢山名刺を配って契約してもらえるのを期待している
当てはまっていたら要注意!
心を病むと本当に辛い