![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106151386/rectangle_large_type_2_add2da41edc3237e37f82dffc36be07e.jpg?width=1200)
週報【5/15-21】
週報確認ありがとうございます。
たいしょうです。
今週も私の1週間の様子を週報としてまとめていきます。
ちょっとこの始まり飽きてきました。
生活改善
今週は前週に勝手に貰ったモチベの火を燃やして頑張りました。
具体的に意識するものがあると、やる気にもつながりいいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106150589/picture_pc_62fb99b0e330d7dd985ae8f219854fea.png?width=1200)
今週の筋トレは火曜、木曜、金曜、日曜で実施。
脚、背中、上腕、胸、前腕と各部位をバラバラと。最近自己流になりつつあったフォームも見返しつつ、効果を最大限に出せるように意識しました。
あと、久しぶりにアブローラーを再開。ガチできつくて泣ける。
体重の変化は79.5kg→79.2kg。微減。途中突貫チートデイを挟みつつ、このまま少しずつでいいから落としていきたい。
腹回りが早く消えてほしい。なんか集中してやるメニュー考える。
そろそろ本格的に日焼けが気になる。日焼け止め買わねばな。
遊戯王
今週は土曜日に友人のオルドさん主催の第4回ハレの日デュエルに参加してきました。自分主催のオフ会以来だったのでやや緊張。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106150775/picture_pc_165d9be3291f2484bb15dd7361702a1b.png?width=1200)
会を通して5人の方とデュエルしました。
多くの学びや、熱き決闘があり大層楽しかった。それぞれの方とも、興味深いテーマの使い手であったり、プレイングセンスの高い方ばかり。このゲーム一生やっていられるなと感じました。
パリスさん、おでんケーキさん、ものすけさん、かっぱさん、なおきvさんありがとうございました。また合間見えましょうね!
新デッキは今週迷走させつつも持って行って良かったなという気持ち。
侵略の浸食感染って言いてーって所から始まったデッキ。ヴェルズという個性的でありながら、時代に取り残されつつあるテーマ。愛らしい。
次のオフ会ではもっと錬磨したものを見せられるように努力します。だから皆調整に付き合ってね!
今日使ったデッキ③
— たいしょう (@generaru128) May 20, 2023
ラビュリンス、溟界からヴェルズへアクセス。継承と侵食感染で適宜必要なモンスターへシルバーバレット的に入れ替え戦います。今日はモースもギラファも大活躍でした。新デッキで、粗がありますがヴェルズというテーマは気に入りました。調整頑張りたい。#ハレの日デュエル pic.twitter.com/xMxo3fgPfU
今回のオフ会で使いたいなと思ったのは暗黒界とフェイバリットコンタクトです。
その他
通りかかった図書館が、外観が古いから内装も古そうだなと思っていたら階段が吹き抜けになっていて綺麗で驚いた。妻と行った地元の図書館の方が古い感じだった。本のにおいいいよね。
道端に大層綺麗な色で咲いている花があった。
花といえば道々で、紫陽花の蕾や色づき始めを見かけた。今年は鎌倉あたりに行きたいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106151517/picture_pc_c10a66a72ecdbf023f0071a1f2afa35b.jpg?width=1200)
前回落ちた資格試験にリベンジし、合格した。
数年ぶりの資格取得に何となく達成感を感じる。次の資格はもう少しじっくり挑みたいな。というか仕事の資格じゃないのでもいいから勉強してみたいかも。
ルンバが家出していた。
設置場所からいなくなり妻が捜索したところベットの下にいた。子供かな?泣いていたんだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106151316/picture_pc_693d31bb04e3efe3ba46dde6a09ee73d.png?width=1200)
前から気になっていたのと、城下町のすてぽんさんのツィートをきっかけにサンクチュアリ見始めた。現在2話。個人的にはかなり好き。かなり男の本能に根差した話なので人は選ぶが、だからこその魅力がある。
是非気になった人は感想会しよう。
オフ会後に那須さんに声かけて打ち上げをした。
終わるまで店選びのプレッシャーがあったが、みんな概ね満足してくれたようで良かった。個人的にはまた行きたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106150939/picture_pc_032a4390f98d4ea86c0e56b4f6d910c8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106150940/picture_pc_f4870dfb43bc770381ade81c5e93fb8f.jpg?width=1200)
そんなオフ会終了後、帰宅の電車の中で店から電話を貰い忘れ物があるとのこと。放置するわけにもいかなかったので、戻ることに。トイレに寄って電車に乗ったら、逆方向の電車。ロスタイムを発生させつつ、御徒町に着いたところで持ち主発覚。那須さんである。
本人が回収するとのことだったので、少しの虚無感を抱えつつも胸を撫で下ろし帰りの電車へ。那須さんに今度メシを奢ってもらう約束しました。
コメント返し
ヒガシニホントカゲですね、ラブラビットたいしょうさんちょっとわかる
あの写真でわかるの凄い!ありがとうございます。
似ているという事で妻は満足そうでした。あと1人に同意されたらLINEのアイコン変えます。
今週はこんな感じ。
来週は少し忙しそう。頑張ります!