マガジンのカバー画像

ロボット劇作家のログ

28
尾崎太祐が書いた日記をまとめたマガジンです。エッセイにもならなかったような雑多なものや、読んでくださっている方へのお知らせも入っています。
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

【中止】作家ユニット・トライライターズ、オンラインイベント開催!

追記(21/01/07) 昨今の情勢を勘案し、中止とさせていただくことにしました。 ---追記ここまで--- ――こんばんは、ロボット劇作家の尾崎です。 表題の通り、オンラインでイベントをやることになりました。 僕が参加している作家ユニット「トライライターズ」の企画です。 ■作家ユニット「トライライターズ」とは? ササキタツオ、サカイリユリカ、尾崎太祐の3人が、意欲的に新しい表現にトライしていくことを目標に自ら執筆した戯曲・シナリオを上演するために組まれた作家ユニット。

さあ、2021年。どんな未来をつくるって?

あけましておめでとうございます。尾崎です。 お正月、いかがお過ごしでしょうか。 年またぎ直前まで、2020年の総括を書いていたこともあり、 「新しい年きた!あけおめー!」 みたいな、お祭り気分にはノリ損ねたものの、 翌朝の初日の出を見て、ちゃっかり決意を新たにしていました。 クサいことを書いていたけれど……さて、昨年の総括の中で―― 2021年、僕は"好き"を形にするために、突き進みます。 すべてを懸けて、面白い未来を作りに行きます。 なんて、自己陶酔甚だしくも書いた

史上最強に忙しく楽しい1月に向けて、ひそひそ……

こんばんは。ロボット劇作家の尾崎です。 毎日noteでなにかを書き続けて、もうすぐ50日。 読んでくださる方と、いただくリアクションのおかげで続いています。 ありがとうございます。 そんな中、今日はほぼ一筆書きで日記、というか近況報告です。 決して手抜きではありません。 2021年1月、史上最高に、楽しく忙しいことになりそうです。 こんなツイートしてたころの自分を叱ってやりたい。 やること、全然納まってないよ! この時はまだ全然考えていなかったのですが、1月にオン