![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128346629/rectangle_large_type_2_03ced32cf325e80f770600df94c170b7.jpeg?width=1200)
大寒の大師湯
一月になりました。
大寒の週末、大師湯は大賑わい
土曜日は ひびき家の味噌つくり第一弾
日曜日は アイザワ商店&寿寿円さんのお弁当販売と
ひびき家の味噌つくり第二弾
![](https://assets.st-note.com/img/1705833785262-SG24PmvfG2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705833964483-T4SwwyLvOt.jpg?width=1200)
小雨の降る中、たくさんの方がお弁当を買いに来てくださり
ありがとうございました
ひびき家の 無農薬米麹を使った味噌つくり
味噌玉つくりは子供たち大活躍
家族総出で一年分の味噌をつくります
![](https://assets.st-note.com/img/1705833821415-Jq7P8g3GlM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705833912573-TSe7bmHoeM.jpg?width=1200)
今年の大寒は暖かい日でした。
これからが冬本番か?
雪の降るころに、また味噌を仕込もうと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1705834009197-MLMb0hBs2J.jpg?width=1200)
一月になりました。
大寒の週末、大師湯は大賑わい
土曜日は ひびき家の味噌つくり第一弾
日曜日は アイザワ商店&寿寿円さんのお弁当販売と
ひびき家の味噌つくり第二弾
小雨の降る中、たくさんの方がお弁当を買いに来てくださり
ありがとうございました
ひびき家の 無農薬米麹を使った味噌つくり
味噌玉つくりは子供たち大活躍
家族総出で一年分の味噌をつくります
今年の大寒は暖かい日でした。
これからが冬本番か?
雪の降るころに、また味噌を仕込もうと思います