![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48728758/rectangle_large_type_2_54f418f5e65fb2fe0bf3d6654111c7f7.jpg?width=1200)
サクラサク
小浜の街が桜色になる頃、大師湯建物 完成しました!
まずは、外観から。
正面から見ると、在りし日の大師湯そのもの
原っぱ側から見ると、建物の存在感が スゴイ(^^)
大師湯の大切な井戸もちゃんと復元しました~
玄関前の荒れていた花壇も、
このように復活!
山アジサイやオオデマリを植えました、大きく育ってね♪
では、建物の中に、といきたいところですが、、、
現在、大師湯ロッカーの復元中。
レトロな型ガラス、これは "ときわ" です、かわいい葉っぱの模様。
これ以外にも、かわいい型ガラスをいっぱい仕入れまして、
コワーキングスペースの利用者ロッカーとして活躍してもらいます!!
建具の師匠、ガラスの付け替え作業中
完成が楽しみです。