梅仕事
8月になりました。
TAISHIYUビルディング裏手に移植した、ヒオウギの花が綺麗に咲きました。
梅雨明けから一気に陽ざしが強くなりましたので、
OFF ROW 二階 西側窓に 簾をつけました。
『日本の夏』っぽい雰囲気ですね(^^)
日本の夏、といえば、梅仕事
今年は、二回にわたって、
シェアキッチンkōbōは 全天候型梅干場となりました。
第一回目は平太夫梅の白干し、フルーティな香りに包まれ三日干し
第二回目は紅映梅紫蘇漬け、これぞ梅干し!という香り、これも三日干し
週末にかけて作業が進み、
ようやく、袋詰めしました。
後瀬山に向かって吹く海風で干した、
TAISHIYUビルディング特製の梅干し
お世話になったあの方に、感謝の気持ちを込めて。