栄養の話しと人間力✨

こんにちは!
太心堂の齊藤です😊
随分と久しぶりの更新となってしまいました💦
なかなかまとまった時間が取れず
自分自身にも余裕がなく
更新ができずにおりました…
大変申し訳ございません🙇

6月になり梅雨に入り
スッキリしない天気と
モヤモヤジメジメした季節になりました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
この時期は何かと
身体に不調を訴える方が増えます。
健康管理には十分お気をつけて
お過ごしくださいね💦

最近は栄養の勉強をしているのですが
やはりその重要性を再認識しているところです。
タンパク質
ビタミン
ミネラル
マグネシウム
鉄分
我々が普段の食事だけでは
補えない栄養素はかなり存在していて
3食のバランスの取れた
食事は何をもってして
バランスが良いと言えるのかを
考えさせられています!
糖質過多と上記に挙げた栄養素の不足が
あらゆる病気の原因となっていることが
わかりました。
普段の食事だけでは
絶対的に不足する栄養素を
どう補給していくのか…
そしてやはり3食の食事は
現代において必要ないなと
再認識しています。
胃と腸が常にフル稼働することで
身体のエネルギーとなるATP(糖)は
消化に大半を注いでしまいます。
結果として脳に糖が行き渡らず
思考回路がうまく回らなかったり
仕事効率が低下したり
睡眠時の記憶の定着がスムーズに行えない上に、朝の気怠さや疲労感が残ります。
まだまだデメリットはありますが
全て糖質過多による影響です。

はい!
このブログだけでこれらを語ると
終わりません!
半日ください!笑
っていうくらい
まだまだ奥が深い内容です😅
なのでちょっとだけ
頭にいれておいてほしい内容を
書いてみました✨
じゃあどうすればいいの?
この先が気になる!
という方は是非聞いてください!
熱くお答えします。笑

ここからは
ガラッと話の内容を変えます!
人間力について…
打って変わって全く関係ない
話になりますね。笑

この業界に入って
常に一番大切にしているのが
この人間力の向上です。
今あらゆる業界が
溢れかえって
色んなものが過多の状況にあります。
コンビニ
接骨院
美容室
歯医者
飲食店(山形は特にラーメン屋)などなど
100メートル圏内に何件ありますか?笑
とにかく色んなものが
増えすぎている時代で
そしてどこも高いクオリティで
サービスを提供できるように
なりました。
ここまで増えれば
クオリティの高さは最低限必要事項で
それが伴わないと
そもそもスタートラインにすら立てません。
それで高いクオリティを手に入れたと思っても、他も同じように高いクオリティで
勝負しているわけです。
僕ら治療業界で言えば
治せて当たり前
技術があって当たり前の時代で
このクオリティが伴わないと
同じ土俵にすら立てないわけです。
じゃあ!!
どこで差をつけるの?
どこに違いを生み出すの?
なにで勝負するの?
そこで答えになるのが人間力だと
思っています。
たくさん治療院がある中で
同じ接骨院なら
この接骨院に行きたい。
同じ技術力なら
この人に治療してもらいたい。
そう思ってもらえるかどうかが
すごく大切になってくると思います。

ある程度の痛みなら
どこの治療院でも大抵取れるかもしれません。
僕じゃなくても、当院じゃなくても
治るかもしれません。
でもここで診てほしいと思われるような
人間力が人を惹きつけると思います。
何にでも当てはまりますよね?
この人にやってもらいたい
この人のラーメンが食べたい
この人のケーキが食べたい
このお店の雰囲気が好き
この人に仕事をお願いしたい
なんでも当てはまると思います。
僕じゃなきゃいけない理由を
作り出す事が必要で
それは人としての考え方や
人間力の向上の他ならないと思います。

冒頭書いた通り
あくまでも高いクオリティを
提供することが大前提で
そもそも治せないなら
技術や知識不足ですから
まずそこのクオリティを
向上させないと話しになりません。
といいつつも
僕も日々勉強不足を痛感させられます。
どうして?なんで?なぜ?
どうしたらいい?次はこうしてみよう。
この繰り返しです。永遠に。笑
ただその瞬間に
僕は幸せを感じます。
あ、まだクオリティを上げられるな。と
まだまだ上を目指せるな。と
まだまだ勉強しなきゃ。と
思わされることで
それがモチベーションにもなりますし
その壁をクリアした時に
また1つレベルが上がる気がします。
誰でも治せるものには
あまり興味がなく
無理難題を押し付けられた方が
ワクワクします。
はい。変態です。笑

これからも
自分の身体を大切にしながら
かつ目の前の患者さん
お一人お一人に真摯に向き合い
微力ながらサポートできるよう
精一杯尽くして参りたいと思います。
健康…本当に大切です。
みなさんとにかく
健康でいてください。
そうすれば必ず何とかなります。
何とかしてくれる人
何とかしようとする意思
現状から何か少しでも
好転したいならまずは健康です。
身に染みて実感しております。
心も身体も健康で。
病気にならない身体作り
病気になっても負けない身体作り
生きる力を十分養って
目の前の一瞬一瞬を大切に。
そして周りの環境、人、すべてに
感謝しながら生きていきましょう。
沢山の人が少しでも長く生きられるよう
皆さんの幸せを心から祈っています。
僕も頑張ります。

また院でお待ちしております。
みなさんにパワーを
分け与えられるように
元気いっぱいお待ちしております。
そろそろ気温も上がり
僕の手の温度がウザくなる季節になりますが、そんなクレームにも負けず…笑
心も身体も熱い気持ちで
施術に励みたいと思います!

長々とお付き合い頂き
ありがとうございました✨
それではまた🙌

いいなと思ったら応援しよう!