![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159117687/rectangle_large_type_2_0803edf0a0cf18363553aefa4dd3ecee.png?width=1200)
表粋会 掛軸の未来展2024
昨日、銀座大黒屋ギャラリー6階で開催されている
表粋会の掛軸の未来展2024に行ってきました
表粋会は若手の表具師達が技術の勉強会や
情報交換を目的として1996年に設立された
表具職人の団体で、これまでも職人側の視点からみた
数多くの企画やイベントを開催してきている
団体です。
今回は自身の作品を掛軸にしたい作家さん向けに
作品を公募で募集して、表具師とマッチングした作品を
仕立てる、面白い企画でした。
作品のコンセプトや想いを聞いて、掛軸を仕立てて
いったのがわかります。
また、通常の依頼ではなかなか見れない
表具師のこだわりの技術や、思考が垣間見れて
大変勉強になりました。
ぜひ、作家さんは今後の作品のアイデアに
掛軸を制作している人は、技術の参考までに
見に行かれることをお勧めいたします
会期は27日(日)まで開催されておりますので
ぜひぜひ。
会場;銀座大黒屋「6階」ギャラリー
〒1040061東京都中央区銀座5-7-6
主催 江戸表具研究会 表粋会
後援 一般社団法人東京表具経師内装文化協会
協賛 一般社団法人世界紙文化遺産支援財団 紙守
協力 株式会社マスミ東京
![](https://assets.st-note.com/img/1729728279-KykAb89JtXN3MPnE4qsiCRua.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729728279-jY5GnHyu2LZN3Ra71tQizFxh.png?width=1200)