
#1 自己紹介(学業・趣味・アルバイト・今後の方針)
初めまして、tairadioです!
大学卒業前(?)の春休みに入り、時間が出来たのでnoteを始めてみました。
なぜ、大学卒業前(?)なのかというと、
1月中旬ごろに行われた期末テストでとんでもない凡ミスを犯してしまい、大逆転留年待ったなしの土俵際に立っているので、
(?)をつけさせてもらいました。
この留年か卒業かの異常な精神状態については結果と共に
3月中旬以降に書ければ良いかなと思ってます。
※この文章はパソコンで作成しているので、スマホで閲覧すると改行の関係で読みづらくなっているかもしれません。ごめんなさい🙇
学業
さて、自己紹介ということで、
先述した通り、私は大学4回生です。
法学部に通っていますが、法律よりも歴史学や政治学に興味があるので、
法学部で開講している数少ないそういう系統の授業は好んで履修してます。
歴史でいえば、特に明治・大正・昭和史が好きで
その年代であれば国内外どちらの歴史も好きです。
ここまで来れば薄々感じるかもしれませんが、
私は完全無欠の数学音痴で、高校の数学のテストは赤点の常連でした。
まあ、詳しいことは今後書いていくとして、
これからの人生は英語を頑張りたいと思ってます。
英語も数学並みに苦手で
熱烈な英語アンチだったのですが、
愛情も憎しみも表裏一体ということで、
英語話者に対してはとてつもなく大きな尊敬と憧れを抱いていました。
なぜ英語に対して憧れていたのかについても
英語の成長の報告と共に書いていければなと思っています。
趣味
趣味は6つあります!
①野球:5歳のころからの大のベイスターズファンです。
幼稚園~高校までゴリゴリに野球やってました⚾
②アメフト:大学ではアメフト部でした🏈
イーグルスのジェイソン・ケルシーが好きでした。
③筋トレ:週4~7回筋トレしてます。ゴールドジムに移籍したいな~
④読書:昔から家庭内の合法的な娯楽として本を割と沢山読んできました📚
小説(特に私小説)が好きで、好きな作家は西村賢太さんです。
⑤料理:小さいころから和洋中問わず幅広い料理を作ってきました!
得意料理はないけど、出汁にこだわったりするのが好きです。
⑥居酒屋巡り:筋肉好きとしては非常によろしくないのですが、
お酒が大好きでビールは永遠に飲めます🍺
美味しい肴でまったり吞るのがこの上ない幸せです!
趣味についても今後詳しく書かせていただく予定です!
野球は話すと長くなっちゃうかも😇
アルバイト
学生ということで私も多分に漏れずアルバイトをしており、
平日を中心に学童の先生として働いています。
元気な子ども達にパワーをもらいつつ、
教育機関である学童で働く中で感じたことや
思うことや気づきも沢山あるので、
今後シェアしていければなと思ってます。
これからnoteで何をするの?
とりあえず趣味で語れるようなことは
全てアウトプットしていきたいなと思ってます!
素人野球評論・読書感想文・居酒屋レビュー・日記など
自由気ままなnoteになると思います。
最後に
落第生(仮)の駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
tairadioを名乗ってるくせにラジオについて書くのを忘れてました…
(これも次回以降に📻)
今回は私tairadioの表層を軽く撫でたような内容だったので
次回以降はアホな話をしつつ
色々と自己開示していきたいなと思ってます。
noteは堂々と自己開示してナンボの世界と聞いているので
これからもお付き合いよろしくお願いします!