見出し画像

自分をラクにするために視点を変え、*心の体力*がつくnote

私は元々、なんか生きづらいなぁ、
なんだか仕事や対人関係などで何かあったりすると気持ちを引きずりやすいなぁ、とよく感じていたのですが、ある時から、ふと、色んなことを客観的に捉えられるようになり、何かネガティブなことが起こった時も自分に矢印が向くことが少なくなりました。

それは私がnoteを書く内容としていつもテーマにしていることでもあります。まさにその時々のラクになる過程をいつもnoteに書いているのですが、
そもそも、その「過程」ってどんなものなのか、今日は書いてみたいと思います。

何かネガティブなこと、辛いこと悲しいことなどに気持ちが持っていかれがちで、心の持ちようや考え方について学びたい方におすすめのnoteです。

1.出来事がおこったときの心の反応

ここから先は

2,166字

¥ 600

読んでいただきありがとうございます* 役になったなと感じたnoteがあればおススメやシェアで応援していただけると嬉しいです。 自分らしい、体温のある生き方が広がりますように。