
筋トレ日記(25)
1kg落とすのはめちゃくちゃ時間がかかるのに、2kg増えるのは一瞬っていうのはどういうことなんでしょうか。体の仕組みって謎だらけだなと思う、たきもとです。
■本日のメニュー(2021年3月27日)
ダンベルフライ
44kg(左右各22kg)
12repを3セット
※3セット目だけ限界まで
昨日は王将で晩ごはんめちゃくちゃ食べてしまったので体重が過去見たことがないような数値を叩き出してしまいました。
ここのところいい感じで減ってきていたのでガッカリです。
めちゃくちゃ食べたと言っても僕が注文したわけではなくて、次男(10歳)が注文したものを結構残したので、自分の注文分に加えてそれも食べたので、食べすぎになってしまったのです。
残せばいいと言う人もいるんでしょうが、注文しておきながらたいして手を付けずに残すというのはどうしても耐えられないんですよね。性分として。
だから無理をして食べてしまう。
次男は食べるときは食べるんですが、食べないときはホント食べないんですよね。
お寿司とかだと際限なく食べるくせにね。
ホント困ったものです。
--
ここ最近は2バスを踏みまくって心拍数を上げて汗をかくというダイエット(?)をしているのでステッパーを踏む頻度は以前よりは下がっています。
でもときどき踏んでますよ。
やっぱり踏んだら踏んだで「今日はトレーニングしたぜ!」感が感じられていいんですよね。
2バスは今いろいろと試行錯誤中でして、ストレートにペダルを踏むだけでなくて、アップダウンとかスイヴェルとかあれこれ実験してます。
みなさんが思うよりも踏み方はずっと多いんですよ。
こういうのはなかなか結果が出ないけれど、研究しているときは本当に楽しいです。
--
練習中はアニメを見ていることが多いんですが、ここのところはずっとNetflixで「東京喰種」を見ていました。
以前ちょっと見たことがあって、結構好きな作品だなーと思っていたんですけど、楽しかったのは最初の2シーズンくらいで、「:re」くらいから、もうわけがわからなくなってきて、ほぼ惰性で見てました。
最後のほうなんかはもう1.5倍速で見てましたね。
まぁ最終的にハッピーエンドって言えばハッピーエンドなんでしょうけど、なんかそこに至るまでがちょっと、ね。。。
というわけで今は「亜人」というのを見始めています。
さて、どんな作品なんでしょうか。