![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142959362/rectangle_large_type_2_07860f1004e83c8a92fbb17a3dfb1140.png?width=1200)
書店の本棚を眺め【井深大の名言】
本日の名言
書店の本棚を眺め、
自分に改革を起こしてくれそうな本や
私に見つけられるのを待っているような本を
買うのが楽しみ。
井深大さんってどんな人?
日本の弁理士、電子技術者、実業家、教育者。位階は正三位。 栃木県上都賀郡日光町出身。盛田昭夫とともにソニーの創業者の一人。
私の説明
おはようございます。
2024年6月5日
私に見つけられる!ってすごくないですね。
そんな本が僕もほしい!と思います。
まぁ本から呼び込んでくれたらいいんですけど
そうはいかないですよね。
そして、本はなにも叫ばないですし。
だからこそかもしれませんが、自分自身でアンテナを張って見つける努力をしないといけない!
それに尽きると思います。