見出し画像

2019.12月の振り返り

師走。

きっと忙しい月になる、というのは先月くらいから意識していて、スケジュールも月末までを見越してなるべく先に仕事をこなしながら師走に突入したのですが…


さて、いよいよ年の瀬ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は2020年に向けて、今後はもっと自分自身のポートフォリオを残していきたいと思い、練習がてら今月の振り返りを。


今月の取り組みをざっくりまとめると、

・都内で、研究授業を参観&助言をさせていただく×2
・住んでいる地域でクリスマスライブ×2
・都内で、尊敬する先輩の結婚式
・都内で、教科に関する会議×2

がありました。


普段ならば、これが1本ずつくらいの分量で一か月が終わるのですが(大変ありがたいことに!)今月はいつもの2倍の内容で駆け抜けました。

家を空けることも多かったので、家族には本当に苦労をかけました。


15日のクリスマスコンサート@ふるさと体験館
・クリスマスイブ
・ベンチャーズ7曲

22日のクリスマスコンサート@しじま音楽堂
・情熱の薔薇
・希望の轍
・We are the champions
・Viva La Vida


反省としては、これらの活動&子供との時間を理由に、免許のための勉強と読書がほとんどできなかったこと。

寝る時間を削ってでも…と思いましたが、次の日に響くタイプなので自粛してなるべく睡眠時間を確保しました。(歳をとりました…)


音楽に関しては半年くらい前から?、YouTubeのボイトレ動画を見るようになり科学的に発声を理解する大切さに気づき、人生で一回はプロから歌を教わるのもありだなぁと感じたところです。高い声とかもっと出したいですし!

それと、冬はやはり乾燥が大変です。歌う直前は緊張も重なって口の中が乾きます。笑
基本的なことですが、飲み物とマスクでの保湿は大切だと思いました。

本番を終えてみて、もっと歌の練習しなきゃなぁ。とにかく英語の歌がやばい…と感じた次第です。

今後は、本番前に自分一人で弾き語って人前で披露できるかどうかが一つの指標になりそうです。弾き語り動画とか考えます。


そして昨日。2019年の最後の仕事は,教科に関する会議への参加でした。

研究会に所属して思うことは、

「本物は消えないし、突き詰めて取り組めることがあるのは恵まれている」

ということ。

私や他の先生方の中で、技術という教科が本物である以上、これを研究することは価値があり、これまで先輩方が長い年月をかけて守り、築き上げてきた歴史をどう受け継いでいけば良いのか、ということも考えていかなければならないと思います。

私にはまだまだ勉強が必要です。


さて、来年も今月と同じように目の前のことに一つずつ丁寧に取り組んでいきます。結果を追い求める以上にプロセスに価値を持って粘り強く頑張ります。皆様にとっても来年がどうか良い年でありますように。


最後まで読んでくださった皆様、どうもありがとうございます。

良い年の瀬をお迎えくださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?