🔴いつも大安吉日71 〜まずはぼくからやる〜
【まずはやること】
朝もかなり早くなってきた
暗くなるのもずいぶん遅くなった
大日向の朝晩はまだひんやりしてストーブを焚かずにはちょいと寒い
日中は作業で体を動かしていればTシャツ一枚で過ごせるようなった
庭にまたきれいな花が咲くのをみつけた
葉っぱの出始めた桜が敷地のすみにあることもわかった
うちのぼくちゃんもズリズリしながら動き回るようになってきた
季節がめぐるのはほんとに早い
ぼくちゃんもすぐに上の兄貴たちのようにクソガキになってしまうのかと思うとビビる
ならばやはりいまをたのしむしかない
🔴しっかり暮らしていくこと
ばたばたで目の前のことに追われている
体をつかってやることやってる分には充実感もあっていいんだけど、ついおろそかになったり頭から消えてしまってることもある
畑はなんとか進んでる
イメージしていた広さより少し広めにトラクターをかけてある
大豆と小豆、さつまいもや野菜たちを育てる
餅つきに使いたい作物、毎日の暮らしの中や保存しておきたい作物を中心につくる
畑はじめはじゃがいもの種いもを埋めた
前に住んでた場所でおじさんにもらったイモ
箱の中で芽が出て来ているのが三種類
冬に産直でおいしい農家さんのコイモをゲットしておいたのはちょっぴり忘れていて、袋の中で芽とヒゲがわっさわっさ出ていた
とにかくどっちも埋めてみた
掘って埋めてのくり返し
大家族計画が頭にチラつき、作付けは多めにしておいた
野菜の種はまったく蒔けてない
今年も苗をゲットすることになりそうだ
蒔いた種といえば米のたね
二週間くらい経ったかな
やっとちょぼちょぼ芽が出始めてきた
田植え時期から逆算するとちょっと遅い
さらに夕暮れ時の鴨の襲来にやられて一部土がひっくり返された
水の管理も少しばかり雑になっていた
田んぼはこんな感じなんだ
この原因はしっかり解明しておいた方がいい
まずは、米だけじゃなくすべてをバタバタと準備不足にはじめてしまったこと
道具が足りない、場所がないなど
これには冬の寒いころに農作業の予定をしっかり立ててイメージしておくことだな
「なんとかなるだろっ」てのも、しっかりとしたそこまでのことが大事になってくる
これはいろんないただきものをゲットするのもまったく同じで、ぼくはぼくのできることをしっかりやっておくことが大前提
いままでも米の苗が足らなくて、あまりの苗をもらって植えることがよくあった
そこを頼りにしちゃってるところもあった
もしそうなるにしても、相手に気持ちよくゆずってもらえるような関係にしておきたい
田んぼもまだやりたい広さを確保できてない
自分の住む場所で借りるにはまだ関係ができてないんだな
大日向やもっとちいさいぼくの地区のことを想った行動を意識していけるようになろう
田んぼも畑も暮らしもいきなりすべてが思うようにはならないな
根っこを張った暮らしをしていくためにいまをしっかり生きながら、ここでの営みをイメージして準備もしておく
移住一年目は半分以上仮住まいだった
これからはしっかり大日向に住んでいける
大日向一年生のつもりで、先人たちにたくさん学んでいこう
🔴いい流れ
うちの田んぼへの用水路に水がない
山にタラノメを採りに入るところをいちばん近所のおじさんに聞いてみた
どうやら先のほうが雨で枝葉のゴミがつまっていることが原因らしい
そのときの水の流れと対処の仕方を聞いた
こどもたちとチャリで向かう
「じゃあ競争ねっ」
そうげんとたまと坂道を全力でのぼった
側溝のふたを開けてごみを取り出した
うちの方に向かって水が流れていった
いつでもすぐに動くことができる
じーさんばーさんばかりのこの地区でぼくがいちばん活かせるのはすぐ動くことだな
この地区の仕事ができたようでぼくはなんだかうれしかった
「ここに住んでるぞ」
ぼくは少しだけ胸をはってそう思えた
流れた水を追いかけてまた競争した
あきらかに勢いのある流れのはじまりを用水路で出迎えてから、田んぼに水が入っていくのを上から見ていた
田んぼにはこどもの足あとが無数にあった
その足あとが水に埋もれる前に、やつらはまた田んぼに突っ込んでいった
夕日と泥んこになったこどもたちに、ぼくはまたほっこりしてうれしくなった
ここは豊かだ
これからの暮らしがたのしみだ
さあ今日もまたもちをつきますよ
みなさんもすてきないちにちを
五穀豊穣 子孫繁栄
大安吉日や さかいひろし
#大安吉日や #佐久穂町大日向
#もちつき #出張もちつき
#ぽん菓子 #出張ぽん菓子
#自給自足 #百姓
#田舎暮らし #山暮らし
#薪暮らし #その日暮らし
#いま私にできること
毎日がめでたいめでたい日でありますように。 めでたい暮らしに使わせてもらいます。 サポートよろしくおねがいします。 サポートしていただけたら、ものすごくうれしいです。 大安吉日や