
あしたのために(その15)
15日目 2023年9月24日(日) 晴れ 30℃
お好み焼22枚目は、京都四条大宮にて「モッさんのべた焼き」さん。塩べた焼きのそばを注文。


ここは広島風に近く、生地→削り節→キャベツ→そば→ちくわ・すじ・イカ・油カス・天かす・紅しょうがの順。
味付けはマヨネーズ、塩、削り節、青のり。
塩ベースの味付けって、難しいな〜走りながら考えよう。宿題いただきました♬
ご馳走様でした!
本日のお宿は、京都市は下京区の公園で野宿。戦国時代、みんなが目指した京へ入りました!先ず東寺にご挨拶。



みなさんは中国大返しってご存知ですか?
豊臣秀吉が本能寺の変で亡くなった織田信長の仇を討つ為に、ものスゴいスピードで行った軍団大移動の事です。
あれが岡山の備中高松城から京都の山城山崎までの230kmを約10日間での走破。因みに私、広島駅から京都駅までの約470kmを15日間で走破だから。。。
総移動距離36.9km
ここで今日の1句。
人間って スゴいんですよ 本当に