
あしたのために(下積み編その3)
2024年8月8日(木) 曇りのち晴れ 33℃
パリオリンピックの女子ゴルフを観ておりますと、なぜだか急にお好み焼が食べたくなったので来ちゃいました。東京都は新宿区、内藤町にある鉄板焼・お好み焼「莢(SAYA)」さん。


コロナ前に飛び込みで伺って以来、お世話に成っているお店なのですが、実は我が家から徒歩30秒笑
コロナ禍や僕自身広島に修行で帰っていたりで久々の訪問でしたが、みなさんお元気そうで何よりでした♬
ここでは大体いつもの「ねぎ玉肉玉そば」を注文。

と同時に、確か店長の雄介くんと久々の再会を祝して乾杯♬

彼と出会った当時はお店の切り盛りが大変で、ほとんど休んで無かったね〜このご時世には珍しく、ガッツと気合と根性を兼ね備えた、いい男なんですよ。
ここのご主人が愛媛出身の方で、地元の製麺所の蒸し麺を使用しているとの事。昨今、生麺が良く使われておりますが、広島のお好み焼は元来蒸し麺から始まっているので、僕はいいと思いますよ〜♬
また伺います!ご馳走様でした!
ここで今日の1句。
揺れたよね 怖かったよね 無事祈り