見出し画像

あしたのために(下積み編その4)

2024年8月31日(土) 曇りのち雨 32℃

史上最強が謳われております、あんちきしょうが接近している最中、自ら西に向かって近付いてやりましたよ。
先月の七夕以来、2回目。東京都は調布市、深大寺に在ります「福」さん。

本日は「肉玉うどん」を注文。僕は意外と広島お好み焼はうどんが好きな質でして、まだ食されて無い方には是非試して貰いたいな〜♬

がしかし、御歳80を越えられても尚、現役で焼いてらっしゃるお母さん。その様に、ただただ頭が下がります。手の動きも然る事ながら、お口の方も非常に滑らかで笑

前回に引き続き、広島の旧吉田町の話で盛り上がりました。お好み焼見聞録の本編、あしたのために(その30)でお伺いしました、神奈川県は鎌倉市、腰越にあります「おっこんゆきちゃん」の女将、ゆきさんの地元も旧吉田町と伺っていたのでお話を聞いてみると、やはりご存知でした。スグ繋がっちゃうんだから♬

福のお母さんは母方の実家、外堀で生まれ育ったと仰ってました。次回はどんなお話が聞ける事やら。今から楽しみです♬
お母さんご自身は年齢的にも引退を仄めかされておりましたが、何のまだまだ!十二分にお元気ですよ!

また伺います!ご馳走様でした。

先日のオタフクソースさん主宰「お好み焼提案会2024」で知り合わせて頂いた、「ソース焼きそばの謎」の著者で、先月お食事を共にさせて頂いた塩崎省吾さんが新しく本を出版されました。

「あんかけ焼きそばの謎」

題名がまたいいですね〜早速GETしちゃいました♬
然るべき日に備えて、この本読んで見聞を広めておこっと‪‪❤︎‬

ここで今日の1句。
台風よ やりすぎの雨 もういいぜ

いいなと思ったら応援しよう!