「投稿が続かない…」そんなあなたに!予約投稿で記事作成を習慣化する方法
こんにちは!
Webライターの山口なつめです。
noteを更新たいけれど、仕事やプライベートとの両立が難しくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
私は、noteを始めた当初(2年前)は「毎日投稿50日チャレンジ」をし、次の年(去年)は毎月2投稿でゆるゆる続け、今年は週1~2投稿を続けています。
投稿を継続していると、少しずつですがフォロワーやファンが増えてきます。本当にありがたいことです。
しかし、ほとんどの方は、途中で継続できなくなってしまいます。
それはなぜか…?
このような理由で、せっかく始めたnoteを中断してしまう方も少なくありません。そんな悩みを抱えるあなたに朗報です。
実は私も予約投稿機能を利用するようになって、発信の習慣化が簡単にできるようになりました。また、ネタ切れの心配もなくなり、質の高い記事を作成できるなんてメリットもあります。
一度作成した記事を寝かして、投稿予定前に再チェックができますから。
そこで、今回は予約投稿の効果や方法についてお伝えしたいと思います。
予約投稿とは
予約投稿は、あたかもタイムマシンで未来に記事を送っているようなものです。事前に複数の記事を作成しておき、公開したい日にちを設定すれば、あとは自動で投稿されるのを待つだけです。
私が利用しているのは、Xとnoteの予約投稿機能です。投稿を予約していたら、外出で1日パソコンの前に座れないときや、ミーティング三昧でnoteやXにアクセスできないときも過去の私が投稿してくれます。
予約投稿の効果
予約投稿のおもな効果には、以下のようなものがあります。
事前に記事を作成しておくことで、忙しい日でも慌てることなく投稿できるため時間の余裕が生まれます。
また「忘れてた!」なんて焦ることなく継続的な発信が可能です。「あの人最近見ないな」なんてこともなくなりますよね。フォロワーやファンに忘れられる心配もありません。
さらに、時間があるときに投稿をためておけるので、ネタ切れになって焦ることもない!(ここが大事)書いていきなり投稿するのではなく、推敲の時間を取れるため、質の高いものを作成できるようになるんです。
予約投稿の方法
予約投稿について知っている方も多いので今さらだと思いますが、私の方法についてお伝えします。
X(旧Twitter)の場合
私は1日3回投稿すると決めています。
で、前日の夜に朝一番の投稿だけは予約しています。朝寝坊しても焦らなくて済みますからね。朝に余裕があれば、ほかの方の投稿を見て、いいねを送ることもあります。
日中、いいネタが浮かんだ時やポストしたいことができたら、その場でポストすることもあれば、明日の予約に回すこともあります。計画的にポストの内容を考えてリストにしておく…なんてことができたらよいのですが、そこまでリソースを割いていません。
あくまでも自分のストレスや負担が少なくしつつ投稿を継続するための予約投稿です。
投稿予約には特別なツールは使わず、Xの予約投稿機能を使っています。(予約投稿機能はパソコンのみ使用できます)
noteの場合
noteの場合は、月額500円のプレミア会員になる必要があります。今まで、必要性を感じていなかったのですが、トップページに自分のkindle本を掲載したかったので最近課金しました。
すると予約投稿がめちゃくちゃストレスを緩和してくれることに気づきました。そして、アイデアが浮かぶたびに書きたくなる!
おかげで、今まで週1投稿でヒーヒー言っていたのが、週2投稿できるようになってきました。
そうツッコミたい方は多いはず。
そこで、次に予約投稿を習慣化するコツについてお伝えします。
予約投稿を習慣化するコツ
予約投稿を習慣化するためのコツを3つ紹介します。
テーマを決めてシリーズ化する
これは私のコミュニティのメンバーが取り組んでいて、効果が非常に高い方法です。シリーズにし、投稿予定のタイトルまでを決めておくことです。
例えば「保護犬引き取りガイド全15回」とか「嫁姑3世代同居デスノート全30回」とか。
この場合、内容やタイトルを最初に決めておくため、あとは予定通りに記事を作成していくだけ。ネタ切れの心配もありません。また、投稿日も決めておくので、その日に間に合うように一生懸命書くだけです。
noteの予約投稿機能を利用すれば、週末にまとめて作成して、次の週の投稿を予約しておくなどのリズムも作れます。
記事のストックを作る
事前に複数の記事をストックしておけば、急な予定が入っても安心です。そのためには、記事作成をすための時間を予定表に入れておく必要があるでしょう。スケジュールを押さえておき、必ず取り組むといった努力は重要ですよ!
コミュニティに参加する
私は、何かを始めるときは、誰かを巻き込むことにしています。誰かと一緒だと継続しやすいからです。
例えば…
朝のウォーキング:近所のママ友とグループLINEを作って、朝8時ごろ「今日歩ける人?」とメッセージ。歩ける人だけ参加する。
Xの月1スペース:同期のさわさんを誘って、2人で楽しくおしゃべり。「Webライターの営業」というテーマでゆるーく発信。二人で近況を報告するだけで楽しい。
note運用チャレンジ部:note発信を頑張る、ブランディングや影響に役立てるをテーマにしたコミュニティ。始めるときに、同期のライターさんをスカウトして最初のメンバーになってもらった。
一人ではくじけてしまうことでも、誰かと一緒だったら続けられます!
同じようにnoteに取り組んでいる人と交流することで、モチベーションを維持しましょう✨
note運用チャレンジ部においでませ
最後に宣伝です(笑)
note運用チャレンジ部では、noteで発信を頑張りたい人が集まっています。
普段はDiscordを利用してテキストで交流。月1お茶会では、Zoomを利用してお話もできます。不定期でセミナーや勉強会も開催。
楽しく、そしてnoteに取り組みたい、そんなあなたをお待ちしております!
今月のお茶会は25日(昼11時/夜21時)に開催。メンバーさん以外は、1回のみ見学できます♪
内容は…
参加したい人は、XにDMもしくはメールにてお知らせください。
お待ちしていまーす!
▼このnoteを書いた人▼
▼Kindleはこちら▼