見出し画像

マーケ本気出したらコンサルにとって最高な環境ができちゃった話

僕が経営について考えたこと、体験したこと、ワクワクしたことをブログにまとめていきます!

今日はマーケ本気出したらコンサルにとって最高な環境ができた話をしたいと思います。いや~!思わぬ成果!めっちゃ嬉しい!!ワクワクする!!

ちなみにマーケ本来の成果でいくと
・毎月1500件~2000件のお問い合わせ
・ウェビナー経由で毎月300件前後リード獲得
・LINE@の登録者数の合計123,000人

という結構マーケ強い会社になれたと思います!

いや~!この成果も嬉しい!!

そしたらなんと、コンサルにとって最高な環境まで出来上がっちゃったんです。具体的な調査してないですけどね!

でもSoLaboを経営していて肌感覚でそう感じてます。
(SoLaboのみんな!そうじゃなかったらフィードバックください!)

今回のブログではそれはなぜ??って話をしていきます!


リード獲得に強くなると何が起きるのか

一番最初に思い浮かぶのは、コンサルがリード獲得に腐心しなくてもいいことだと思います!もっと具体的に言うと、テレアポとか飛び込み営業とかをやらなくていい。

新サービスを展開する際には、成長速度を早めるためにテレアポをすることもありますが、ソラボは問い合わせに対してテレアポする量がかなり少ないです。

やりたくないことをやらなくていいから、社員満足度も上がる。本当にお客様に価値提供したいコンサルにとっては良い環境になっていきますよね。

でもSoLaboではもっと凄いことが起きました。

豊富なリード獲得ができるようになった結果、
多くのお客様で成果を出せる会社になれました!
その事例を本当は全部紹介したいくらい!

でもそんなことは、もちろんできないので2つだけ書いておきます!
・お客様のメディアをゼロから立ち上げた実績多数
 (結婚式メディアを0⇒15万PV/眉毛サロンメディアを0⇒7万PV)
・従業員80名の会社にLINE導入を支援し売上200%成長を実現

結構凄いと思う!めっちゃ嬉しい!!

そしてこれがコンサルにとって最高の環境になる!だって支援するお客様が、どんどん成果を出して成長していくんだから!

お客様の成果を出すことが仕事のコンサルにとってこんな嬉しいことは無いと思うんです!

もちろん全てのお客様に100%の満足度を提供できているわけではないので、もっともっと頑張っていかないといけない!お客様満足度は永遠に上げ続けないといけない!

でもどのお客様でも80%以上の満足度は実現できてると思ってます。
100%にするための努力はし続けます!

ちなみにSoLaboはもう100名規模の会社。
この規模でこれが出来てるの、結構凄いと思ってます!!

BtoB×無形商材の会社では急拡大に合わせて品質の低下が課題になることが多い。それなのにSoLaboでは品質がほとんど落ちていない。

※もちろん中にはお叱りをいただいてしまったお客様もいて、その度に愚直な改善は繰り返してきました

この状態を作れた理由の一つが、豊富なリード数だと思ってます!

リード獲得に強くなるとコンサルにとって最高な環境ができる理由

「無理に営業しなくてよくなる」
SoLaboがどのお客様でも成果が出せている理由の一つです!

では反対にリード数が豊富にないとどうなるか?

多分こんな感じになると思います。

「うーん…ご支援しても成果が出るか微妙だな…。でも目標達成のためには受注するしかないか」
「弊社ではこんなことが出来ます!こんなメリットもあります!一緒に未来築きましょう!」

ゴリゴリ営業して受注!その時は目標達成でハッピー!!何とか今期も乗り切った!!

と思った半年後。

「いや全然成果出てないですけど、どういうことですか?」
「誠に申し訳ございませんでした。〇〇が理由で、~対処して参ります」
「頼みますよ」
「はい…かしこまりました」

だいぶ誇張してますけど…笑

でも生じることとしては、お叱りをいただく。
お客様にご迷惑をおかけしてしまう。担当のコンサルも苦しい。

でもリードが豊富にあれば「本当に成果が出る」と確信できるお客様にだけ提案できる!

成果の確信ができないお客様には、精一杯のギブをする。無理に受注を取りに行くことはせず、セールスの場で最大限の価値提供だけをする。

もちろん「それでも助けてほしい」というお客様には
成果が出ない可能性や諸々のリスクをしっかりお伝えした上で提案する。

そんな”綺麗ごと”を通せるようになる!

「リード獲得に強くなって無理に営業しなくていい環境を作ること」
がコンサル満足度を高めるためのキーだったのかもしれない!

もちろん営業したいコンサルはどんどんすればいいと思ってます!!

でも
・どんどん自分で営業もしたいコンサル
・本音を言えば営業はあんまりしたくないコンサル

どちらも満足度が高まる環境があれば一番ですよね!
SoLaboではそんな環境を作ることが出来ちゃいました!

今日のブログは以上ですー!


いいなと思ったら応援しよう!

田原広一@ソラボの代表
株式会社SoLabo代表取締役。日本政策金融公庫の融資支援実績1600件以上。税理士有資格者 3つのメディア運営▶︎創業融資ガイド、inQup、資金調達ノート/3つのメディアで月間60万PV