エイジング万歳論。(292文字)
39歳まで
生きさせてもろてきましたけれど、
散々こじらせた時もあったけれど、
今は穏やか〜。
とっても生きやすくなったよ~。
それは、
知識や、
客観的視点、
言語化力
共感力
楽しめる力
良い習慣
が多少、経験と年齢とともに身についたから。
エイジング万歳!
逆に、
プライドと羞恥心は
年々減らすことができている。
だけど、
こじらせ期も
無駄じゃなかったわ~と、
思春期の息子から出る、
絡まった毛糸のような感情に
頷きと共感しかない今思う。

エイジングに感謝し、うけいれながらも
お白湯のんだり、
シミとりクリームぺたぺたしたり、
首あっためたりと
いろいろしながら思う。
エイジング万歳!

いいなと思ったら応援しよう!
