【2ヶ月で-2キロ達成】実践した3つのこと
約2ヶ月前にダイエットコミュニティ(有料)に属した私。今日はその後どのように痩せたのかを、ちょっとかっこいいタイトルに載せてご紹介していきいます。(※完全なるダイエットの素人が、個人的な見解を述べているだけです)
タイトルにもある通り、2ヶ月で-2キロ達成しました!ということは1ヶ月で-1キロ。
全然普通やん、凄くないやん……笑
って思ったそこのあなた。正解です!!
異常なスピードで痩せられたわけでもなければ、目標に達成したわけでもなければ、なんなら見た目に変化が出たわけでもない。でも、この小さな数字ですら、地道に積み重ねていたり(いなかったり)する私には嬉しいのです。今日はどのように1ヶ月で1キロ痩せたかを、ご紹介していきます。
1.PFCバランスを整えた食事
食事制限は基本しない!というコミュニティに入ったのですが、やっぱり効果的に結果を出すには、ある程度の食事管理は必要とのことで。PFCバランスを意識して食事をとることにしました。
これを毎食自分で計算する!っていうのはもちろん無理なので。またもや課金して「あすけん」アプリで計算しています。(無料バージョンでも十分だと思うけど、気合い入れるためにプレミアム会員に課金してます)
正直、これだけ!って言っても過言ではないです。ってか、他のことは適当にやってるだけだから2.3.については流し読みでOKです。笑
私は、PFCバランスを意識して体重を落としました。(結局食事で痩せたんかい)
2.お風呂でマッサージ
ダイエットに浮腫は大敵!とよく聞くので、おそらくそうなのでしょう。とりあえず、マッサージする棒とスカルプブラシをお風呂に持ち込んで、ゴリゴリやってます。
スカルプブラシはukaのkenzanで、頭〜首〜鎖骨までゴリゴリしてます。もちろん、お風呂は子どもを洗って自分も……なので、精神的にも体力的にも自分のケアができない日も多々あります。できる時だけやるスタイル!!
3.たまに筋トレ・ランニング
トレーニングメインのダイエットコミュニティに属したんだし、本当は毎日10分でも筋トレしたかったです。でも、この2ヶ月間ほぼ筋トレはしていません!言い訳かもしれないけど、時間的に筋トレする余力がなかったのが現実です。
チリツモなんだから……って思うんだけど、できなかった。この2ヶ月で2回くらいランニングしたけど、足の爪が割れて嫌になっちゃった。
そんな感じです。でも、ボディラインを整えるには筋トレが必須とのことなので、ちゃんと筋トレもやっていきたい所存です。
結局、「やると決めたらやる」って覚悟が大事
ここまでお読みいただいてありがとうございます。結果的に今の私は食事管理で痩せたってだけの話です。(それも劇的な変化ではない)
でも、結局「行動するかどうか」「覚悟を決めるかどうか」って大事なんじゃないかと思いました。私は今まで無料で痩せようとしてたけど、それじゃ痩せられなかった。だから今回は、課金して覚悟を決めた!って感じです。
今回のダイエットも順調とは言い難いのですが……やるって決めたんだから、何があっても辞めない。ダイエットって継続力が大事だな、とコミュニティでの教えからも感じました。
本当にチリツモの世界。でも、運動は運も動かしてくれるし!気持ちも身体も変わってくれるからやっぱり好き!
うだうだ言わずに、日々やることやって素敵な自分を目指していきます!ボディメイク頑張るぞ〜〜!!
おわり。