見出し画像

パラパラでホロホロのキャロットマフィン

本日のパンは“キャロットマフィン”です。

元々はベーカリーコーナーへの再就職を期に、そこのパンを色々買って味わい、それをデジタル絵で表現して描く練習も兼ねるという、ちょっと欲張りな企画で始めたこの『休日のパン』。
ところがいざスタートしてみると、仕事先のパン以外にもワタシは実に様々な所でパンを無意識に食い散らかしていたのですね。

そりゃそうかも。
だって主食が朝ごはん&おやつなのだから、パン率は自ずと上がることでしょう。
そしてワタシは料理はカラキシのくせに、製菓系にはマメに取り組む厄介な嗜好なので、自作のモノも多いのですわ。
さすがに本格的な発酵のパンにはあまり着手しませんが、クイックブレッド的なヤツは定期的に作って冷凍しているのです。

で、最近よく作っているアイテムのひとつが、“キャロットマフィン”なのでした。
ワタシは初めから小分け冷凍を考えて作っているので、マフィン型を使うパターンが多いと思います。
大きく焼いちゃうと切り分けるのが面倒だし、また均等に切る作業もヘタなんですよ。
チーズアイシングもかけたいのはやまやまですが、同じ理由でトッピングなしの焼きっぱなしになります。

このレシピは卵もオイルもフィリング(レーズンなど)も応用がきくので重宝していますが、食べる時生地がパラパラしがちなのが気になるところ。
にんじんを全部すりおろしているからか?とは思うのですが、まだ千切りにんじんを試していません。
またパラパラというと乾いているイメージもあるけれど、これはどちらかというとしっとりホロホロと崩れていく感じでしょうか。

そんなホームメイドマフィンを描いてみました。
自作だとこの生地の食感はこういう筆がいいなとか、焼き色はもっと明るめの方がホンモノっぽいわとか、願望がいっぱい出てきますね。
だからと言って、上手に描けるとは限らないのが辛いところです。


使用した筆
     主線…ナリンダーペンシル
     マフィン生地表面…ゾンビスキン
     マフィン生地断面…SEA-SmallWet blending brush
     マフィンカップ…メラルーカ

※マフィン生地断面に使用した筆も、どこかでダウンロードしたものです。
初めて使ってみたのですが、アップルペンシルを押し付けるように描くと、そこから放線線状に広がる面白い筆でした。

いいなと思ったら応援しよう!