関西JR大回り 雑感
大回りその1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
さて、今回はこの「大回り」の雑感を書いてみようと思います。
大回りの記事は、ほぼ写真だったので。
出発時刻について
今回の大回りについて、最初予定していた和泉砂川駅出発時間は、9時5分でした。
しかし、早めに自宅を出ることができたので、早めの8時52分発の電車に乗ったところ…
後々、多大な電車待ち時間ができてしまいました。
その理由は、万葉まほろば線と和歌山線の電車の本数が少ないことです。
予定通りの電車に乗っていれば、それほど待ち時間は発生しませんでした。
次回、大回り計画を立てる際は、そのことも考えなければいけません。
電車内での過ごし方
だいたい、車窓にカメラを向けておりました。
あとは、電車に乗る人を「観察」するのも楽しかったです。
和歌山線で、2人の美少年が乗ってきた時は…
少々腐りました。
(少年、ごめん)
景色を楽しむ
今回の大回りの路線は、ほぼ田園風景でした。
それもまた、良しです。
しかしながら、同じような田園風景に見えても…
よく見ると、地域によって違いがあります。
大和路線を通っていた頃は、柏原あたりで「ぶどう畑」を見かけたり…
和歌山線の紀の川市あたりは、桃畑が広がっていました。
和歌山線に並行する道路を、時々車で走りますが…
車からは見えなかった景色が、電車から見えたことも。
岩出頭首工なんて、車からも見えるはずなのに…
今回、初めて電車から見ました。
また、写真に撮ったことで「これは何だろう?」と思い、調べ、新たな事をひとつ知ったわけです。
つまりは、「発見する楽しみ」があると思うのです。
今回の大回りでは、たくさんの発見がありました。
食事について
たとえば、大きな駅だったら…
駅ナカにお弁当が売られていたり、食事をするお店もたくさんあります。
イートインスペースも、あります。
だがしかし。
駅弁はおろか、売店すらない駅もたくさんあります。
今回私は、ローソンでおにぎりを2個、買って持って行きました。
それを、桜井駅のホームにあるベンチに座って食べました。
どこかで駅弁を買うことができれば、それもまた楽しみなんでしょうけど…
私は特にこだわらないので、おにぎりで十分でした。
持ち物
車で出かける時は、カメラと財布、保冷マグボトルくらいですが。
今回は長丁場の電車の旅、ということで色々持って行きました。
・保冷マグボトル
自宅で、お茶を入れて持って行きました。
これは夏場、必須アイテムです。
・財布
普段使っているPORTERの2つ折り財布。
夫と同じやつ。
・スマホ
フル充電で。
乗り換えアプリを見たり、地図アプリを見たり。
・モバイルバッテリー
念のため、持って行きました。
ですが、今回は使いませんでした。
・コンパクトデジカメ
本音を言えば、ミラーレス一眼を持って行きたかったです(泣く)
しかし、パワーショットS120の機動性は良かったです。
一眼ですと、写真を撮ろうと思ったらいちいちレンズキャップを開閉する必要がありますが…
コンデジだと、電源ボタンを押すだけですしね。
S120はコンデジながら、開放F値が1.8と明るいレンズなので、気軽に写真が撮れるということを考えたら今後もアリです。
小さくて軽いし。
・デジカメの予備バッテリー
一応持って行きました。
ですが今回は、使いませんでした。
・フェイスシート、日焼け止め
今回は未使用。
しかし、仕事中は必須アイテム。
・ハンドタオル
夏場は必要。
・凍らせたペットボトルのお茶
予備のお茶として、保冷バッグに入れておきました。
しかし、凍らせなくても良かったかな。
(飲みたい時に、まだ凍っていたため)
冷やしたペットボトルに、保冷剤でも良かったかもしれません。
・おにぎり2個
ローソンの鶏五目と、和風シーチキンマヨネーズ。
個人的には、シーチキンマヨネーズ2個でも良かった。
(好みの問題)
上記持ち物を、Colemanの15リットルリュックに詰めました。
Coleman、最強。
まとめ
何となく、大回りにハマりそうな私がいます。
次はどこに行こうか…
路線図を眺めております。
とりあえず次の休みは、大阪市鶴見緑地にある「咲くやこの花館」に行こうと思っております。
(大回りじゃないんかい)
いや…
そろそろ25㎜単焦点で、花を撮りたくなりまして。