![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82550265/rectangle_large_type_2_dff3ad5b75509c1168ee512313f0fc3b.jpeg?width=1200)
温帯睡蓮の花
おはようございます。
暑いですねぇ…
いかがお過ごしでしょうか。
さて。
わが家には、睡蓮鉢があります。
10年ほど前に庭に設置し、ホームセンターで買った温帯睡蓮を植えておりました。
しかしながら、睡蓮の花はなかなか咲きませんでした。
植えて4年目、2016年に1度、それも1輪咲いただけでした。
睡蓮は、春ごろから葉っぱを出します。
そして、寒くなると葉っぱは溶けるように無くなります。
毎年、夏になると…
「今年も花は咲かんなぁ」
と言っておりました。
しかしながら、今年は様相が違いました。
葉っぱが、やけに多いのです。
そして、葉っぱが大きい。
これは、ひょっとして…
一昨日、何となく睡蓮の様子を見ておりましたら。
何と。
蕾を発見しました。
即、夫に報告。
「何と!今年は咲くんか!」
と、夫もビックリ。
そして、昨日の朝。
開花しました。
実に6年ぶりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657670737625-uknPrRF7Ok.jpg?width=1200)
写真は、今朝撮りました。
睡蓮の花は、3日くらい咲きます。
朝咲いて、午後閉じます。
それを、3日繰り返すのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657670803538-ZrFTgevosV.jpg?width=1200)
何とも鮮やか。
先日、咲くやこの花館でも睡蓮を見ましたが…
自宅の睡蓮は、感動もひとしおです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657670847831-IzybQSQhKv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657670878691-Byf6oc48ru.jpg?width=1200)
こんな感じ。
あとひとつ、蕾があります。
今年の夏は、良いことありそう。
【追記】
午前9時過ぎ、花が全開になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657671830976-1hz8yqSdyD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657671848649-A5ndvfCFjn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657671865875-DPB5zgRNTD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657671892184-wVA1e2cWnJ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![中岡 はじめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68242658/profile_01612d94f05abba5871f96f3a2620488.jpg?width=600&crop=1:1,smart)