2023年7月25日(火)晴れ
7月25日、昨晩は、朝、睡眠が取れてちゃんと起きられれば会社に出勤できるので、お仕事をすすめることができることがわかっていたので、お仕事の不安感はありませんでした。仕事のプレッシャーは少しありましたが、気持ちが前向き過ぎて、強迫観念が強くなり、体に張りが現れている状態でした。
寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
スージングタッチと呼吸の瞑想を行って、強迫観念を落ち着かせて、思考を消したら眠気が現れたので、眠りに就きました。
入眠はうまく行きましたが、朝4:00くらいに中途覚醒があり、その後は、眠れているのか横になっているのかわからない状態でした。こんな状態ですが、眠れていないなりに眠れている方の状態です。
朝6:00に起きましたが、眠気がある状態でした。幸い、気持ちは切り替わることと、今日は課題のお仕事があるので起きて、出かける準備をすすめました。起きて、朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、シャワーで少し調子を崩しそうになりながら、踏みとどまった感じです。とにかく遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。
仕事のほうは、課題のお仕事が終わったので、ホッとしました。今月の大きなお仕事は明日行う予定で、明日お仕事が終われば肩の荷がだいぶ下ります。今日もお仕事がんばりました。
症状のほうは、午前中は、いろいろトラブルなどがあってお仕事がなかなか進まなかったので、ストレスやプレッシャーが強くかかり、午前中から体感幻覚のかゆみの症状が現れていました。なかなかしんどかったです。課題のお仕事が終わったら、かゆみの症状はだいぶ治まりました。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。
仕事後、夕食をどうするのか、ものすごく悩んだのですが、家でいただくことにして、家の近くのスーパーにて夕食の買い物をして、家に帰りました。家に帰って、しばらくのんびり過ごして、水シャワーを浴びました。水シャワー、温水になっていましたが、たいへん気持ちよかったです。気持ちよかったのですが、シャワーが終わると汗が止まりません。
シャワーから出て、夕食を作っていただきました。今日の夕食は、流水麺を納豆たまごでいただき、レンジでチンした野菜、お豆腐をいただきました。流水麵は、精神科ナイトケアのお友達が教えてくれて、僕は初めていただいたのですが、お水でさっと流すだけでいただきやすくほぐれるので、たいへんありがたく思いました。麺のボリュームもあって、お腹一杯になりました。夕食、たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。
夕食後、洗い物をして、ツイキャス用文章をまとめました。たいへん苦戦しました。
ツイキャス用文章をまとめた後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
拝読したのは、糸井重里さんと松尾スズキさんの対談です。松岡スズキさんは舞台に出たいと思われている方なのですね。僕も演劇はものすごく気になっていて、出てみたいとも思うのですが、ものすごく難しいのだろうなぁという思いもあります。演劇を拝見するときは、すごい方たちだなぁと思って演劇を拝見している自分がいます。舞台に出たがりのお話は、たいへん面白いお話でした。演劇がものすごく好きなのだということが伝わってきました。お話ありがとうございました。
第5回 出たくてやってる。 | 遠まわりな クリエイティブ論。 松尾スズキ×糸井重里 | 松尾スズキ | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)
ほぼ日を拝読後、ツイキャスをしました。今日のツイキャスは「とりとめのないお話429」です。調子の悪かった先週末のお話をしました。久しぶりに元職場のお友達に会えたことはうれしかったです。みなさん、よろしくお願いします。
とりとめのないお話429 - tadataka (@tadataka1122) - ツイキャス (twitcasting.tv)
あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、仕事後、夕食をいただいて、家に帰って、ゼルダの伝説を楽しむ予定です。明日は洗濯も予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。