見出し画像

SDGsとは?世界共通の持続可能な開発目標

最近よく見聞きするSDGsとは、一体何なのでしょうか。

SDGsは、Sustainable Development Goalsの略で、持続可能な開発目標と訳されます。2015年9月に国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で掲げられた、2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットから構成されています。

SDGsの目標は、大きく分けて以下の3つに分けられます。

貧困、飢餓、水、衛生など、開発途上国の基礎的な目標

働きがい、経済成長、技術革新、クリーンエネルギーなど、先進国や企業が主に取り組むべき目標

気候変動、海洋資源、生物多様性など、地球全体に関係するグローバルな目標

SDGsは、誰一人取り残さない持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。日本でも、地方自治体や企業を中心に、SDGs達成に向けた取り組みが始まっています。

日本におけるSDGsの取り組み

日本では、2018年から全国の自治体を対象に「SDGs未来都市」の選定、「自治体SDGsモデル事業」の選定が継続的に行われています。また、代表的な企業1300社程度が所属する経団連では、2017年にSDGsに合わせた行動憲章を改定し、広く企業がSDGsの達成に向けて行動することを取り決めました。

SDGsの目標は、非常に幅広く、個人や企業、自治体など、誰もが取り組むことができます。例えば、個人であれば、エコバッグやマイボトルの使用、食品ロスの削減など、身近なことから取り組むことができます。企業であれば、再生可能エネルギーの活用、サステナブルな商品の開発など、事業を通してSDGsの達成に貢献することができます。自治体であれば、公共交通の充実や、地域資源の活用など、地域の課題解決に取り組むことができます。

SDGsは、2030年までに達成すべき目標ですが、今すぐ取り組むことで、より良い未来を実現することができます。ぜひ、SDGsについて理解を深め、自分自身や周りの人々が取り組めることから始めてみてはいかがでしょうか。

【プロモーション】
協賛のモデーアさんから
今なら25000円以上の商品購入で
身体に必要なミネラル成分の入ったドリンク5本
25000円相当をプレゼント🎁

お得と感じられた方は
下記カタログをご覧下さい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集